ジョジョ・ラビットの作品情報・感想・評価・動画配信

ジョジョ・ラビット2019年製作の映画)

Jojo Rabbit

上映日:2020年01月17日

製作国・地域:

上映時間:109分

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • 戦争をコミカルに描きながらも、繊細に当時の人々の心情を描いている
  • 子供目線から描かれているため、とっつきやすく感情移入しやすい
  • キャスト全員の演技が素晴らしく、特にスカーレット・ヨハンソンの演技が光っている
  • 戦争映画でありながら、コメディチックで見やすく、心があったまる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ジョジョ・ラビット』に投稿された感想・評価

4.2
98,284件のレビュー
昔飛行機の中で見た。記憶はほぼ飛行機の轟音だけど、地面帰ったらもっかい観よって思ったの覚えてる。#地面帰ったらってなに
h
4.2
愛は一番強い武器ではないかもしれないけれど、一番強い理由ではあるよね…

キャプテンKと靴紐の愛に泣きっぱなし
良心的な人間が沢山いただけに、戦争の、ナチスの愚かさが強く目立っていたね。

涙腺を緩ますポイントも幾つかあったけれど、監督のドヤ顔をあまり感じさせなかったのも良かったよ。
Pikao
4.0
戦争の愚かさを面白く描いてたり、少年少女のやり取りも丁寧に描いててよかった。
母親の靴の見せ方が上手いなと思った

魅力的なキャラクターが多くてよかった
綺麗なシーン、主役の男の子、歴史的背景など、見どころある映画だった。思ったより内容は重かったけど。
4.7
陰鬱なドイツ戦末期ながらバランスの良いコメディ調とカラフルな画面構成、それでいて締めるべきところは締めると言った名作です。
主人公とお母さんの演技が特に素晴らしい!

ヒトラー、ナチス、ホロコースト、ゲシュタポなどをモチーフとしながら、この映画が描き出しているものは、愛や人倫(反ヘイト)や反戦といよりもむしろ、ボーイ・ミーツ・ガールの原風景であり、少年が、どのよう…

>>続きを読む
KeN
3.6

Amazonプライムビデオにて。初見。

「すべてを経験せよ。美も恐怖も。生き続けよ。絶望が最後ではない。」by リルケ

第二次世界大戦の敗戦間際のドイツを舞台に、プロパガンダ教育によりナチスやヒ…

>>続きを読む
3.8
このレビューはネタバレを含みます

こんな高圧的なイマジナリーフレンドはいらない。

これは、第二次世界大戦下のドイツで、ナチスを信じる少年と、屋根裏に匿われていたユダヤ人少女との交流を描いた物語である。

戦争映画にはどうしても悲劇…

>>続きを読む

いやー評価通りめっちゃ良作でしたね

ワイティティ×ナチスでこうなるんだって感じ。演出も最高。

コメディチックで笑えて、ジョジョの成長が微笑ましくて楽しんでみてたら、急にエグいシーンきて声出た………

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事