新聞記者の作品情報・感想・評価・動画配信

新聞記者2019年製作の映画)

上映日:2019年06月28日

製作国:

上映時間:113分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 日本アカデミー賞最優秀主演男・女優賞のおふたりの演技はもちろん上司役の田中哲司の存在感がすごい。
  • 真実に迫る新聞記者の心の葛藤。
  • 女性は強い。
  • エリートコースだった人ほど陥りそうな闇だなぁ。
  • 情報が飛び交う今だからこそ、出ている情報すべてが正しいとは限らないから懐疑心は持ちつづけよう。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『新聞記者』に投稿された感想・評価

uptree
3.5
"この国の民主主義は形だけでいいんだ"
4.3

権力とメディアの“たった今”を描く社会派サスペンスフィクション。権力の闇と真実に迫ろうともがく若手新聞記者の吉岡と若手エリート官僚の杉原。立場の対峙する2人の人生が交差する時、衝撃の事実が明らかにな…

>>続きを読む
ys
4.0

㊗️日本アカデミー賞総獲り!
シムウンギョンの受賞は感動的でした。
いい演技、いい演出、いい作品は国籍、国境を超える。
内閣情報調査室(内調)の男が、松坂桃李。
アメリカ育ちの新聞記者の女が、シムウ…

>>続きを読む
4.0

やっと見れました~。
後半になるにつれ、
どんどん引き込まれていく。
あまり無い日本の社会派映画。
緊張感に圧倒される。

熱さと決意と勇気。
そんな上司と部下の関係にぐっときた。
その時、あのよ…

>>続きを読む
3.0
日本の深い闇の部分が描かれてた
けっこう責めてる映画だなーと思った
めっちゃ難しいわけでもないし、面白くもないんだけどハマることができなかった
ずっと暗い感じ
正義でも弱者は抗えないという事
なんだかなぁ
せぁ
2.8

こういう作品観ると
国の何を信じるべきなのか
疑問ばかり沸き上がってくる

正直ちょっと暗すぎて
ちょっとでも見落としてしまうと
シーン変わった時にわかんなくなる

お国の為という
正義感が強い人程…

>>続きを読む

シムウンギョン流暢に綺麗にしゃべること

これはフィクションとは全く思えない現実

ニュース離れしていると言われるが「捜査されている番組」という認識を持つ人が増えていることも原因の一つだと思う

人…

>>続きを読む
3.7
SNS大時代だからこそ沁みる、正義の言葉をどう届けるか、どう声を上げるか、その後の展開やいかに。

救いのない物語なだけに辛いけれど、よりリアルに描くならこうなのかなと納得。

あなたにおすすめの記事