新聞記者の作品情報・感想・評価・動画配信

新聞記者2019年製作の映画)

上映日:2019年06月28日

製作国:

上映時間:113分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 日本アカデミー賞最優秀主演男・女優賞のおふたりの演技はもちろん上司役の田中哲司の存在感がすごい。
  • 真実に迫る新聞記者の心の葛藤。
  • 女性は強い。
  • エリートコースだった人ほど陥りそうな闇だなぁ。
  • 情報が飛び交う今だからこそ、出ている情報すべてが正しいとは限らないから懐疑心は持ちつづけよう。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『新聞記者』に投稿された感想・評価

実際に起こった事とリンクする部分があって、「政権に睨まれるのが嫌でオファーを受けない人もいた」というインタビューに納得がいった。

これは実際に起きている事なのか。日本はこんなに完璧に統制された国な…

>>続きを読む
現代の日本社会に対する鋭い問題提起を含んだ映画。

自分の正義感に対しどう向き合うのか葛藤するものでエンタメ感もなく、シリアスでかなり暗い。社会派映画だからそこまで面白さはない.....
Hikari
3.8
このレビューはネタバレを含みます

上からの圧の怖さ。

信念を曲げずに真実を追い求める吉岡は終始かっこよかった。彼女のような強い信念を持った人間が、記者として生き残るのだろうか。

新聞記者にとって、嘘偽りない事実を記事にすることが…

>>続きを読む
Yonda
3.5

フィクションとは言え、実際に世を騒がせている事件や疑惑がベースになっているので、その裏側を覗き見るような感覚で観ることが出来て、そう言う意味では良質なエンタメに仕上がっていた。2人の表情と口の動きだ…

>>続きを読む
X8A
3.6
弱い人かどうかではなく、周りを守るための選択として精一杯の正義だったのかもしれない。だとしても、その結末だけは絶対に選ばないでほしい
4.1
エンタメとして観ましょうよ
なつ
3.7
松坂桃李くんが上手
gamako
4.0
ハードな社会派な一方で、オフィス暗いのとかはギャグになっちゃってないだろうか。
有
4.3

評価は映画が良かった悪かったではなく自分がどれだけ心動かされたか考えさせられたかでつけた。
まず、モチーフにしている事件についてほぼ知らない私だったのでネットで調べながら見進めた。
難問大学を卒業し…

>>続きを読む

Amazonプライムにあるのが7/26までらしいから鑑賞🎬

主人公の松浦と吉岡。吉岡の顔がイモトに似ていた。韓国の方らしい。帰国子女の表現として海外の方を起用して言葉のカタコトさを表現していたのだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事