危なっかしさと純心さと非凡さで輝くドギョンスは魅力的で、平凡なおじさんとして汗ぼたぼた垂らしながら踊るオジョンセも素敵でした。キャスティングがいいと思います。
けどサニーもそんな節があったけど、わ…
『スウィング・キッズ』(18年)観了。『サニー 永遠の仲間たち』のカン・ヒョンチョル監督・脚本作。「IMDb7.5で高評価だし"スポ根的ダンス映画""戦時下での美談"だろうナ」とゆー先入観を覆される…
>>続きを読むjust dance
素晴らしき至高のエンターテインメント作品でした。シーンのつなぎ方が好み。
憎悪が生んだ関係性を基盤に置きながら、圧倒的なエネルギーが負の感情を忘れさせる。
抑えた目線と、活力…
北朝鮮の捕虜の一人が韓国の収容所でタップダンスに出会います。アメリカはプロパガンダとして、北朝鮮の捕虜にタップダンスを踊らせようと募集をかけ、さまざまな背景を持つ人たちがやってきます。イデオロギーや…
>>続きを読むこれもフィル友さんたちがレビューを上げてて観たいと思ってた映画。
1951年朝鮮戦争中、最大規模の巨済島捕虜収容所。新しく赴任してきた所長は収容所の対外的イメージアップのため、戦争捕虜でダンスチー…
時代背景とその時代の用語や専門用語が結構厄介で、なんか見にくかったなぁ…。
もっとシンプルなサクセスストーリーならむちゃ楽しめた自信あるのに!
太っちょの独創的なダンス始まった時はワクワクしたし…
国境や思想の違いを超えたチームによるタップダンスの話。後半のダンスシーンは圧巻。
音楽の使い方、あるシーンで対比されながら踊る2人など監督のセンスも爆発していた。
そしてやはり戦争映画。ラストの展…
知ってる?これは魔法の靴
朝鮮戦争✖️ミュージカル
ちょっとまだ感情の処理が追いつかなくてザワザワが止まらないわ
元々は収容所を舞台としたミュージカルがベースにあったそう
仮面をつけた3人が…
© 2018 NEXT ENTERTAINMENT WORLD & ANNAPURNA FILMS. All Rights Reserved.