スウィング・キッズに投稿された感想・評価 - 218ページ目

『スウィング・キッズ』に投稿された感想・評価

1951年朝鮮戦争中の巨済捕虜収容所が舞台。

冒頭歴史的背景をよくわかっていなくて戸惑う。国連軍、北朝鮮軍もいれば中国軍もいて、さらに民間人や避難民までいる。
いろんな思想の人たちが混ざって収容さ…

>>続きを読む
TARO

TAROの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2021-39
間違って同名の作品にコメントしてまった

とても楽しい展開だっただけにラストが報われない

どして、韓国映画はいつも悲しい終わりに向かうの〜😭
mari

mariの感想・評価

4.5

生きろと背中を押す靴底の光。

歴史という無機質な言葉で
片付けてしまいがちな出来事も、
当時生きていた世界は色づいていて
血が通っていたことを心に刻みたい。

きっと誰しもが汗と涙を流しながら
様…

>>続きを読む
kanae

kanaeの感想・評価

4.3
久しぶりにすごいものを見た、、、
ステージのスウィングキッズの紹介からラスト20分、嗚咽止まらないくらい涙出た😭😭😭
ふり

ふりの感想・評価

4.5
何言ってもネタバレになる気がする……

ダンスシーンのエネルギーがすごかった
最後、ガイドのお姉さんが一言で片付けるのに、ムッとしたのは私だけじゃないはず
umi

umiの感想・評価

3.4

"大丈夫、愛だ"のギョンスが大好きで、ずっとみたいと思っていた映画だったが…。

いやーーーーーっっ!いい役者さんだね。
ギョンス本当、凄い。

サニーやタチャの監督だったからだいぶ安心して観ていた…

>>続きを読む
niina

niinaの感想・評価

4.0
これは…。
観てよかったけど、
つらくてもう観たくないなぁ…。
juhyo

juhyoの感想・評価

4.0

タップダンスかっこよすぎて、観賞後にタップダンス教室の体験に行ってしまった👞笑

それぞれが夢を持って、そして純粋にダンスを楽しんで披露する姿が本当に感動してノリノリになった。
見ている側も喜怒哀楽…

>>続きを読む
pomme

pommeの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

戦争映画なので辛いシーンあります。
時代・国・イデオロギー、様々なものに翻弄されながらもタップダンスを踊る。とにかく踊る。

中盤、主人公と女の子が衝動的に踊り出すシーンは圧巻。ダンスシーンとラスト…

>>続きを読む
タップダンスかっこよくて、音も心地いい。
バンドとタップダンス交互に演奏するところ良かった。ラストは衝撃。
エンディング、free as a bird 流れてるの熱い

あなたにおすすめの記事