マルモイ ことばあつめの作品情報・感想・評価・動画配信

マルモイ ことばあつめ2018年製作の映画)

말모이/MAL•MO•E: The Secret Mission

上映日:2020年07月10日

製作国:

上映時間:135分

ジャンル:

4.0

あらすじ

『マルモイ ことばあつめ』に投稿された感想・評価

明月
4.5
このレビューはネタバレを含みます

マルモイ。韓国語で辞典。言葉集め。
国土の次は、精神を奪う。朝鮮語を守るために闘った人たちの物語。
(史実をもとにしたフィクション)

自国の言葉を守ることは、
自尊心を守ることと同じ。

名の残ら…

>>続きを読む

マルとは言葉でモイダが集めるでマルモイ。

国を失い名前を奪われ言葉を奪われ。
どれだけ苦しい日々を過ごした事だろう。

この時代の人々が、いかに熾烈に辛く長い時を生きていたかと思うと胸が痛いし、同…

>>続きを読む
ゆき
4.0

知識の輪

言葉だけではない、名前そして誇りも奪おうとした植民地時代の記憶。
学の無い身にはどこまでが真相かは追いきれない。ただ、ベタに思える展開ながらがっつり掴まれた物語には完敗だった。
派閥を生…

>>続きを読む

統治目的の為に 他の国の尊厳を軽んじる愚かな行為は
自国民に対しても 容易に向けられることは想像できる
時は流れ 時代と場所が変わっても だ

シネマート新宿にて「マルモイーことばあつめ」鑑賞

ち…

>>続きを読む

 ずっと観たかった作品。こんなかな、という予想を、いい意味で裏切らず、安定を超えたレベルの感動を残してくれる。

 予想していたのは、本作の監督が脚本を手がけていた『タクシー運転手 約束は海を越えて…

>>続きを読む
4.4

言語は文化だと思うし、その言語に基づいた名前も大きなアイデンティティであると思う。
それを奪うことは、侵略側にとったら大したことはないのだろう。むしろ先進している国に合わせてあげるから喜べというスタ…

>>続きを読む
エラ
4.2
これは韓国は日本のこと嫌いになるなあ
とても感動した。いい話だ。
桃龍
4.5

『ハルビン』から日本が朝鮮半島を統治した時代を描いた作品を見てきて、これがベスト。
地味な感じかと思ったが違っていて、多くの血が流れる。
独自の文化を持つ民族に別の言語を押し付けることなど、ハナから…

>>続きを読む
m
-
レポートのためにみたけど良かった
pomme
4.0

日本統治下の1940年頃の話。
実話に基づく系。
朝鮮語学会事件をもとに作られたそうです。

その国が統治下にあったり植民地化されたりすると、母国語が規制され、学校教育の内容に影響し、こうやってアイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事