タンク・ソルジャー 重戦車KV-1に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「タンク・ソルジャー 重戦車KV-1」に投稿された感想・評価

YAMADA

YAMADAの感想・評価

3.3

自分から戦車系は選ばないけど、観ると面白いというか、素直に戦車に乗りたくなる(幼少期に一度だけ乗ったことある以来ない)
本当にチーム戦だよなあ…息合ってないとすぐやられちゃう。

最後のエンドロール…

>>続きを読む
黒鴉

黒鴉の感想・評価

3.8
ソ連のKV-1やT-34、ドイツのティーガーⅠやⅢ突の戦闘が見れる戦車好きにはたまらない作品
temmacho

temmachoの感想・評価

3.4

第二次大戦中に活躍したソ連のエース戦車長と伝説の整備士のお話。
実話ベースです。

見所はソ連製重戦車KV-1が縦横無尽に活躍するところ。
たぶん実車。
そして整備シーンもふんだんに見られる所。
こ…

>>続きを読む

実話ベース戦車映画

『ロシアン・スナイパー』タンクver.て感じ!

戦闘シーンの迫力に圧倒される良作です☆



1942年。

ソビエト軍はドイツ軍と激戦を繰り広げている。

指揮官コノワロフ…

>>続きを読む


新作DVD📀
「未体験ゾーンの映画たち2019」上映作品🎞

実話に基づいた作品だそうで...🎬
ドイツ軍のティーガー重戦車に戦いを挑んだソ連軍の戦車兵たちの物語💣

1942年、KV-1戦車部隊…

>>続きを読む

宣伝にあった「ドイツ軍のティーガー重戦車師団10輌以上を相手に、単騎で戦いを挑んだ、ソ連軍の戦車兵たちの実話をもとに描いたロシア発の戦争アクション」って、あまり当たってなくて。

ドイツ側の戦車バリ…

>>続きを読む

「おっ、KV-1が主役なのか!?」
と、タイトルに釣られ劇場へ。

鑑賞客は見事にほぼ男性客。
女性客は確認出来る限り二人のみ。
いいですね♪
こういう偏った客層嫌いじゃないです。

で、感想。
ま…

>>続きを読む
babygrand

babygrandの感想・評価

3.7


「未体験ゾーンの映画たち2019」にて。

KV-1重戦車と言えば、独ソ戦題材の漫画/ゲームにT-34と共にソ連機甲部隊の重要戦力として必ず登場して、当時規格外の重装甲と強力な火力を持ちながら欠点…

>>続きを読む
keiyu

keiyuの感想・評価

3.7

中年&パンツァー
おじさんと時々女の人が喧嘩したり友情深めたりの学園的戦車映画
実話ベースとはいえ、ここ最近ゲームでもこんなにライトな戦勇譚は少ないだろう
しかも近過去のWW2で。
懐かしさすら感じ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事