バースデー・ワンダーランドに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 13ページ目

「バースデー・ワンダーランド」に投稿された感想・評価

めざましテレビで松岡美優が、「子供を連れて行った大人の方が夢中になって、最後には涙してしまうパターンです」的なことを言ってたのを聞いて、ワクワクしながら鑑賞。

いつ面白くなるのかな、どんな感動が待…

>>続きを読む
幸

幸の感想・評価

1.0

長かった。途中トイレ行きたくなってまだ終わんないのか…と思いながら観た。
これ、子ども向けの映画だったんだね。
知らずに感動できると思ってハンカチ握りしめて観たのに。とりあえずハンカチはいらない。

>>続きを読む
クッソおもんなかった
主人公の影薄すぎと心理描写が視聴者にイマイチ伝わらない最後なんで泣いてんの?となる映画化
視聴者置いてけぼり型のアニメ映画となっております。
lp

lpの感想・評価

2.0

原恵一監督の新作。

当然ながら期待して鑑賞したのだけど、残念ながら今作はイマイチだった。
誕生日の前日に異世界を旅することになった少女を描くファンタジーなのだけど、展開があまりにも単調かつ内容もオ…

>>続きを読む

人生ナンバーワンの映画である『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』の原恵一監督の最新作ということで鑑賞したのだが、本作はおそらく年間ワーストワンの映画だろう。何の魅力もない、ただ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

言いたいことは以下

①伏線の張り方、拾い方が雑
ごろ兵衛カーペットガリガリしてる、壁画がまるっきりお母さん…の割に最後のオチで丸く納めず謎に含みを持たせるからまとまってない

②登場人物の描写が雑…

>>続きを読む
TsutomuZ

TsutomuZの感想・評価

2.0

素人でもわかる絵コンテ下手過ぎ。主人公の心情により添えない。エンドロールでそんな大事なことを処理していいんですか?
動きも駄目なので、アニメの快楽もない。
キレイのテンプレ美術だけの映画でした。絵描…

>>続きを読む
バンズ

バンズの感想・評価

1.6

このレビューはネタバレを含みます

女の子がひょんなことから別の世界を助ける旅に出て世界の広さを知る、的なお話。

モーレツオトナ帝国の監督だし松岡茉優がラジオでめっちゃ勧めてたのもあって期待値高めで鑑賞したけどこれがもう信じられない…

>>続きを読む

これははっきりつまんなかった。
冒険にハラハラまったくしないし、彼女が選ばれた理由があれだけだし、王子の行動わけわからんし、メンター役もネックレスつけるだけだし、現実世界への回収もなんだか。
原恵一…

>>続きを読む

この作品の最大の欠陥はアカネが何者なのか?何を考えて行動しているのか一切語らない、見せないこと

アカネの人となりを探る手掛かりは序盤に母親がいる事とランドセルを背負っている描写があるので小学生とな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事