バースデー・ワンダーランドに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 15ページ目

「バースデー・ワンダーランド」に投稿された感想・評価

へたれ

へたれの感想・評価

1.9

良かったとこ 声優としての杏
本職が俳優の人たちの中では、唯一本人の顔が思い浮かばず、声だけでキャラクターに馴染んでいた。

ダメだったところ1 致命的なほど魅力が無い世界観
向こうの世界がどんな場…

>>続きを読む
アンナ

アンナの感想・評価

2.0

原恵一監督はなぜ杏を起用するのだろうか。「百日紅」の失敗は9割杏の声優としての下手さにあると思っている。今回も端役での出演ならまだ許せたが、主人公と同じくらい大事な役にあて、見事に作品の質を著しく下…

>>続きを読む
Hiroko

Hirokoの感想・評価

1.0
は????????
多分これ原恵一じゃない。そんな訳ない。
何一つ面白くない

このレビューはネタバレを含みます

子ども向けとは思っていたが
予想以上に子ども向けだった

ありきたりなストーリーに 、
あっさりとした転調、
都合の良過ぎる展開、

個人的に1番序盤に描かれた
友達の伏線を回収できていなくて

結…

>>続きを読む
salai

salaiの感想・評価

2.0
世界を旅して、資料を集めて、絵の技術を磨いてきた物理的リアリティの日記。

と、

経験から感じる心のリアリティを、絵と物語で表現する。

ことの違い。


ちゅうとはんぱや!惜しい!

でも、次が観たいな。

ひどいよ〜原恵一〜!どうしちまったんだよ原恵一〜!!

クレヨンしんちゃん世代で、アニメーションでは故・今敏と原恵一のファンで、原恵一の作品で裏切られたことはなかったのに、まさかのまさか!監督違って…

>>続きを読む
牛猫

牛猫の感想・評価

2.0

誕生日の日に学校をサボってしまった女の子が、ひょんなことから不思議な世界への冒険に出る話。

映画版しんちゃんを数多く手掛けてきた原恵一監督作品ということで、とても楽しみにしていたのだけれど、期待外…

>>続きを読む

盛り込もうとしていることが、原作にちりばめられた「ファンタジー世界」「不思議な世界観」でしかないうえ、監督の美意識を全面に押し出したかたちで、肝心の背骨である「物語」をないがしろにして出来上がった一…

>>続きを読む
阿呆

阿呆の感想・評価

2.0
言葉を選ぶために感想書くのに時間がかかる。原監督の最新作で楽しみにしていだけれど、泣けず、笑えず、作品が終わるのを待つのみで残念でした。ただピポは可愛かったです。
kussy755

kussy755の感想・評価

2.0
映像はきれいですが、
展開がスローで、半分ウトウトでした。モヤモヤで残念!!?

あなたにおすすめの記事