ロマンスドールの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 夫婦の距離感が自分もこういう経験あるなぁって思って胸がキューってなったりした。
  • 二人のやりとりが愛おしくてそれだけでも涙が出た。
  • 真っ直ぐで不器用な二人の愛に終始目が離せなかった。
  • 命をかけて人を愛することができるのって、人生の中でそうあるものではない。
  • 夫婦ってズレたりハマったりして日々を重ね信頼を築いていくんだと思う。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ロマンスドール』に投稿された感想・評価

「どうせやるなら良いものを」

ネトフリ上レイティング16+。
『百万円と苦虫女』が忘れられずにずっと追いかけてしまうタナダユキ監督作品。
しかも今回は『百万円と苦虫女』から12年ぶりの蒼井優主演!…

>>続きを読む
4.0

なんの期待もせずに観始めたのだけれど、思いのほかよくて。
美大生崩れ(?)の男がなりゆきでラブドールの原型師となるが、乳房の造形に難があると指摘を受け、ヌードモデルの女を医療用人工乳房のサンプル作成…

>>続きを読む
4.4

見終わってみると、たまたま要素の一つとしてラブドールがあっただけで、ときにすれ違う、純愛のストーリー。

もし自分だったら、こんな夫婦関係と仕事の両立(作品を量販するところまで)は出来るのかなあ…と…

>>続きを読む

ダッチワイフ製作を生業にする男の話。
ダッチワイフなんてバカにしてましたけど、これはこれで職人がプライドかけて試行錯誤し、汗水垂らして作る「ロマンスドール」なんだ!と少し考え方が変わりました。おそら…

>>続きを読む
4.4

WOWOW録画。
これずっと「空気人形」とごっちゃになってた😓
タナダユキ作品好きやのにずっとスルーしてた😰
ダッチワイフとラブドールは
ノンアルビールとギネスぐらい違うのに🍻
「間違うからな、人間…

>>続きを読む
Nancy
3.6


理想と現実の調和
夫婦として、一人の人間として____

結婚をしていても
パートナーは所詮は他人
操り人形ではないのだ

理想ばかり当てはめ
思い通りにいかない
人の心とはそういうものなのでしょ…

>>続きを読む

きたろうの演技が素晴らしい!きたろうが語った自分の過去の話は、ほんの数分だったけど、ずっと残っている。高橋一生さんのファンで見に行ったが。。ふむ。。彼の素直さが出過ぎてて、高橋一生が演らなければあそ…

>>続きを読む

"スパイの妻"繋がりで。

15年ほど前か。
銀座の画廊で見たラブドール展。
オリエント工業の最新商品が並んでいた。
一緒に行ったデリカシーゼロの後輩がやわらラブドールの胸を揉みしだき出し、そのヤン…

>>続きを読む
ラン
3.2

“ラブドール”が主となってますが
主役二人の役柄はすごく人間臭いです

ベッドシーンがまぁまぁありますが
主役2人がピュアな雰囲気なので
嫌なやらしさはありませんでした。

告白の仕方と、
主題歌の…

>>続きを読む
この話は一体どこに向かうんだろうと思ったけど
蒼井優の芝居が良すぎて見入った。

天才ってこゆことなのか。

一生さんもさすがの芝居。

みんなうますぎて芝居バトルっていう感じで目が離せなかった…

あなたにおすすめの記事