人を渡す船を出す船頭は日々、律儀に船を出していたが、工業化が進み船頭が船を出している川に大きな橋が建設されていた。船頭にはどうすることできないので船に乗る客と話を合わせつつも橋の存在を憂いていた。そ…
>>続きを読むオダギリジョー監督。
傑作。
柄本明さんが描く船頭には、平凡や穏やかな雰囲気に隠されてる狂気が凄く良く見える。この佇まいだけで、一つの写真集ができそうだ。
村から街まで行くのに川を渡らなければい…
これもまたよく作れたと思う一作。
オダギリジョー監督の情熱が突き動かしたのだろう。
映像で語る。
表情で語る。
観たい映画が存在してた。
役者はもちろんだが、成立させた
監督 #オダギリジョー…
流れてくる映像や音楽のどこを切り取ってもとても美しく、見惚れてしまう。始まる前までは2時間17分かあ…と思っていたけれど、おわって映画館を出てからも、本編のことが頭から離れなかったな。
序盤、穏や…
オダギリジョー監督の舞台挨拶付きで鑑賞。
撮影はクリストファー・ドイル、衣装デザインをワダ・エミ。
俳優陣も柄本明、村上虹郎、浅野忠信、蒼井優、永瀬正敏、橋爪功と超豪華‼️
日本の原風景、そんな川…
土曜深夜の『RADIO switch』を聴いて、制作の話や想いにとても共感したので即観に行くことに決めた。自分ぽくない映画との出逢いだったけど、観に行ってよかった映画でした。
大きく話題になること…
© 2019「ある船頭の話」製作委員会