ハミングバード・プロジェクト 0.001 秒の男たちに投稿された感想・評価 - 105ページ目

『ハミングバード・プロジェクト 0.001 秒の男たち』に投稿された感想・評価

ぼぼぼ

ぼぼぼの感想・評価

3.4

金!金!
出し抜けー!
大枚はたいて解決しろー!
法の抜け穴いぇあ!

ってNO倫理でガンガン行ってるの気持ち良かったのに。
道徳エンドでもんにょり。
実話らしいから仕方ないんだろうけどさ。

途中…

>>続きを読む
大阪

大阪の感想・評価

4.0
お金転がしたり仕事転がしたりして汗水垂らして実際に仕事をしている「レモン農家」を存在しないかのような態度でいる人々がのさばっているのでまあ映画的にはその話は出るよねというところだったが
サブタイトルか内さまみたいで笑っちゃいますが、お話は最高でしたね。
黒猫

黒猫の感想・評価

3.4

サクセスストーリーではない。
けれども十分面白かった。
金融工学の先端を担うのがwaspではない多様な人種たちであるところは、それが真実の姿と知っているとリアルというよりもはや生々しい。
実話をベー…

>>続きを読む
ポスターには「実話」とありましたが、どこまで事実で、どこまで脚色かわからず、イマイチ入り込めず。
hashiruiwa

hashiruiwaの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

実話ゆえのリアリティーからかもっとドラマティックなものを期待しすぎて。
ただ、1ミリ秒縮める手段を見つけて小躍りからのFBIとの追っかけっこには笑う。
結局、ゴリアテを倒すことは出来なかったが、アン…

>>続きを読む
Aya

Ayaの感想・評価

3.3

#twcn

ジェシー・アイゼンバーグがいつもと同じく光の速さで喋り、光の速さで死ぬ。

根暗なアレックス兄さんの猫背がひときわチャーミング。

この監督はデハーンの「ホワイト・ラヴァーズ」しか見て…

>>続きを読む
おかだ

おかだの感想・評価

3.6
ジェシーアイゼンバーグのお家芸。
ボスキャラ女社長のBGMも笑える。
ただ良くも悪くもさっぱり印象に残らない映画でした。面白かったんやけどね、多分、たしか。
M太郎

M太郎の感想・評価

4.0

直線がモチーフの作品なので、それこそひたすらに駆け抜けるお話。それ故に中盤以降畳み掛けるようにトラブルが降りかかり、そして遂に疲れ果て立ち止まったラストシーンの美しさよ。今丁度見たかった「丁度良い」…

>>続きを読む
Morincho

Morinchoの感想・評価

3.0

べしゃりが上手いヴィンセントと、数字には強いがコミュニケーションには弱いアントレの組み合わせ……まるでAppleの2人のスティーブみたい!
それだけで見に行った感もあります。

ストーリーは至って単…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事