ハミングバード・プロジェクト 0.001 秒の男たちに投稿された感想・評価 - 103ページ目

『ハミングバード・プロジェクト 0.001 秒の男たち』に投稿された感想・評価


ハミングバード(ハチドリ)は16ミリ秒で羽ばたく。17ミリ秒で株取引を行えるシステムに1ミリ秒(0.001秒)早い取引を行う事でより早く希望銘柄を買うことを目的とする常軌を逸したプロジェクト。その…

>>続きを読む
数ミリ秒に懸ける競争の激しさを知った。
実話を基にしてるからか、淡々と進みすぎで、映画にするならもっとドラマ性が欲しかった。
ジェシー・アイゼンバーグの早口セリフが良い。
2019|266
とがり

とがりの感想・評価

3.8

えっ!?カンザスのデータセンターからニューヨークの証券取引所まで1600kmを16ミリ秒で!?
できらぁ!!!
構想からして無茶苦茶な、99%の徒労と1%の教訓を噛みしめる物語。
実話である分、映画…

>>続きを読む
けろえ

けろえの感想・評価

3.7

単にトンネルを掘るだけの話を、よくここまで映画にできたな、って思う。よく出来てるって訳でもないけど、悪くもなく。ラストは哀愁が漂うがあたたかさも感じた。
アレクサンダー・スカルスガルド様が、ハゲでメ…

>>続きを読む

ネットワークを速くするコード?を書いてる?旦那に誘われて鑑賞。

うーむ、よくわからなかった。
買い付けた人はどこに市場ポテンシャル感じたんだろう、、

新宿武蔵野館は貴重なアート系シアターという事…

>>続きを読む
ccnnoo

ccnnooの感想・評価

3.0

ヴィンセントの熱い意思、アントンの天才的ひらめき、マークのサポート力。
どれが欠けてもダメだし、全てを兼ね備えている人でありたいと思った。
でも静かに進んでいく映画は得意でなく、、、嫌いではないのだ…

>>続きを読む

まだ誰も成し遂げていないプロジェクト完遂が、どれだけ困難極めるか。これをユニークに描いた興味深い一編。食い足りないところ数あれど、登場人物の狂気じみた執念は見所。最高なのはサルマ・ハエック!支えたく…

>>続きを読む
金融に関する欲とコンピュータの発展の歴史がわかる。
抜本的な革新はアナログ変化を容易に飲み込むよね。
こじ

こじの感想・評価

3.6

ニューヨークとカンザスの直線距離1600kmを光回線を敷いて株式を優位にしようとした2011年に実際にあった話をもとにしたストーリー
1ミリ秒の短縮に拘るが1600kmの敷設には数々の課題が発生する…

>>続きを読む
mito

mitoの感想・評価

2.5

今年160本目。
アメリカのニューヨーク〜カンザスまでを一直線の光ケーブルで繋ぎ、当時の回線最速を目指した男達を描いた実話に基づく物語。

監督のキム・グエンは前作「きみへの距離、1万キロ」を鑑賞し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事