ミッション・トゥ・マーズに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『ミッション・トゥ・マーズ』に投稿された感想・評価

Scratchy

Scratchyの感想・評価

5.0

M&M'sのDNA、無重力ダンス、パウチのドクペに星条旗。アメリカが満ち溢れた『M★A★S★H』みたいなノリで最後まで行くかと思ってたけどティム・ロビンスが離脱してからはシリアス。
トレマーズに吸い…

>>続きを読む
フラン

フランの感想・評価

1.8

お金を掛けても面白くない作品の映画

デパルマ自体宇宙がなんなのか分かってないのでは?
だからムーなどの雑誌で取り込んだ知識(火星には大きい砂塵や文明がある)そんな知識で撮ったような映画です。
映像…

>>続きを読む

なんと、あのブライアン・デ・パルマがSFだと!

『ミッション:インポッシブル (1996)』以降のデ・パルマ作品は、あまり良い評価を聞かないのでスルーしていたのだが、「本作は悪くは無い」と、親父…

>>続きを読む
ナレーションの問題が山ほどあるけど、綺麗な映像と楽天的で軽い内容でちょうど良かったBrian de Palma高級SF映画だ。
描写の一つ一つはややチープに映ってしまう場面はあったと思いますが、ストーリーはとても面白かったです。宇宙はやはりロマンがあるなぁ。火星行ってみたい。

【タズシネマ】
宇宙SF大好き。

※SF映画好きを語る女の子にどの作品が好き?と聞いてスターウォーズと返ってきたらニセモノです。ご存知のとおりスターウォーズはスペースオペラでもう一つ上のカテゴリで…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

2.5
デ・パルマ監督の宇宙ものの特撮映画。

この映画、どういうつもりで撮ったのか…。

デ・パルマ監督が宇宙に飛んで行ってしまった。

個人的には哀しい作品。
子供だったからか内容の理解に追いつけなかった。腕がスポーン!ってなるのは衝撃的でした。
WestRiver

WestRiverの感想・評価

3.3

救出ミッションで火星へと向かった宇宙飛行士達。そこで目にした驚愕の真実とは...!
ツッコミどころ満載だけど、僕は大好き!夢のある話だし一方で知りたくもない真実だね笑
フィクションというよりファンタ…

>>続きを読む

人生で初めてDVDを買って観た作品。

なんでこれを選んだのか今となっては謎やけど、クルーの死亡シーンとか火星人と地球の関係とか、中学生にはなんかいろいろと衝撃的やったなぁ。

そして監督がブライア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事