ニューヨーク 親切なロシア料理店のネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『ニューヨーク 親切なロシア料理店』に投稿されたネタバレ・内容・結末

上映前から気になってたけど仕事の忙しさと被って行けず、ようやく観れました。

気になってはいたけど、こないだ見た映画が「期待してた割にラストが拍子抜け」すぎて、あまり期待せず鑑賞。

端的に言うとめ…

>>続きを読む

ニューヨークのロシア料理店を切り盛りする
『シェフ』みたいなグルメ映画ではなかったw
原題“The Kindness of Strangers”の通り、とにかく人助けの映画で、自分もいいことし…

>>続きを読む

ニューヨークに行きたすぎてニューヨークが舞台ならどんな映画でも!というくらい行きたい。
薄手のコットンニットのカーディガンが似合うひとナンバーワンのゾーイカザン!今回もかわいいお衣装とてもよくお似合…

>>続きを読む

2人の子供を連れて、寒い冬の日に、食べる物や寝る場所が無かったら、どうしたらいいのだろう。
the kindness of strangers
本当に心温まるお話です。ピアノの下に隠れて寝ているのを…

>>続きを読む

マリアの病院の婦長さん、失礼すぎじゃ無い?人にモノ頼む時にディスりぶっこむって。あの言葉は意地悪で嫌だったな。
あと、働かなくていい生活に慣れてるからってクララの中には自分が稼ぐって選択肢は微塵もな…

>>続きを読む

最初はもしかしたら微妙かもと思いましたが、最終的にはハッピーエンドだったのでとても良かったです。
旦那が予想よりも暴力野郎で、そりゃ逃げますよ。
子供たちの言動が結構刺さる。事故後初めて喋った次男の…

>>続きを読む
他人の親切に助けられる話
窮地に陥った
母と息子達の必死な姿に涙
恋愛への発展には
ちょっともやもやしたが
タハールラヒムが素敵で
どうでもよくなった
頑張らない程度に
いい人になりたい

御伽噺ですね〜
過酷な問題が
聖母のようなアリスに関わる事によって起きる奇跡。
そりゃ色々な人が集まっちゃうよねぇ。

あんなに綺麗に収まる奇跡、有ったら良いわよね。


それと、Bill Nigh…

>>続きを読む

上手く言えないが、なんか良い映画だと思った。どこが特に良いという訳ではないのだが、雰囲気が気に入ったのかな。笑えるとか泣けるとかはない。

ジェフ役のケイレブ・ランドリー・ジョーンズという役者、他の…

>>続きを読む
とても良い話だった事に変わりはないのだけど、、、恋愛描写の必要あったのかなと
DV旦那と恋に落ちたエピソードを繰り返している気がして空恐ろしくなってしまった

あなたにおすすめの記事