アンダー・ユア・ベッドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 11ページ目

『アンダー・ユア・ベッド』に投稿された感想・評価

ひゃー
キモ怖い
見つからないように潜入みたいな
ハラハラするのに弱い

こう言う役の高良健吾いいね

松居監督の「君が君で君だ」を今年観ていたのでストーカー男の物語という点で似ていた
正直少し不満も残る内容でした
まずオープニングのシークエンスはとてつもない面白さだった
セックスしているベッドの下に…

>>続きを読む
RRRi

RRRiの感想・評価

2.9

DVが激しすぎて観てられないのが1番強い。すごく嫌な気分になってしまって、作品には申し訳ないけれど所々早送りしてしまった。
DVに縁がないしそういう扱いを受ける姿を見ることに腹が立つから、フィクショ…

>>続きを読む
Ami

Amiの感想・評価

4.0
高良健吾を好きになるきっかけとなった作品。

何から何まで生々しかった。

映画館で見たけど、ちょっと気まずかったな。
みかん

みかんの感想・評価

3.4
ただのストーカー映画かと思ったら内容重くてびっくりした
DVシーンは見てて辛すぎた
soffie

soffieの感想・評価

2.8

2019年上映、映画

イケメン俳優の高良健吾が好きな女性の部屋に入り込み、ベッドの下に隠れてストーキングする話だと思っていた。

高良健吾がどんな風にキモい役を演じるんだろう?とちょっとワクワクし…

>>続きを読む
わかめ

わかめの感想・評価

2.8

パッケージで高良健吾が気持ち悪い役するのかと思ってたら、想像してたものと別の気持ち悪さだった
それ以上に内容が重たくて、DVが痛々しくてキツかった

主人公ほどではないけど、名前を覚えられているかど…

>>続きを読む
N

Nの感想・評価

3.2
登場人物が誰1人幸せにならなくて苦しいし重い、、性奴隷になる妻の姿が見てて辛かった
ttt

tttの感想・評価

-
ねっとりしてる中に、時々見える爽やかさが余計に気持ち悪い
女側が平凡な顔立ちと雰囲気なのがリアル
calro

calroの感想・評価

3.5

存在を忘れられた男が、一度名前を呼んでくれた女性に異常な執着を持ち、監視、盗聴、侵入を繰り返す。高良健吾の奇妙な爽やかさが、物語全体の持つ粘着質な不安感を絶妙にバランスをとってくれる。その異様で偏狂…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事