ベスト・オブ・エネミーズ ~価値ある闘い~に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ベスト・オブ・エネミーズ ~価値ある闘い~」に投稿された感想・評価

Nana

Nanaの感想・評価

3.5

サム・ロックウェル、タラジヘンソン主演の日本未公開作品。
1970年代に実際に起きた、KKKの男性と黒人の運動家女性のストーリー。
タラジヘンソンはいつもの調子で、黒人のおせっかいオバサンの役がよく…

>>続きを読む
大豆

大豆の感想・評価

3.9

人を下に見ないといられない、鬱憤を誰かのせいにしてぶつけるしか生きれない。
C.Pは、白人層の中ではいわゆる底辺である自分の鬱憤を晴らす目的と、KKKのモットー 他人のためにっていうのを本当に信じて…

>>続きを読む
ryuki

ryukiの感想・評価

3.9
芽生えたのは友情だったっていうのが凄く良い
心情の変化に戸惑う主人公。スリービルボードの時もそうだけどこういう役完璧すぎるぜサムロックウェル
ざらめ

ざらめの感想・評価

3.8

サムロックウェル久しぶりにみたくなってクリップずっとしてたやつ鑑賞。
差別実話ベース系は気合い入れないときついからね…でもめちゃくちゃみやすかった!このサムたんめちゃくちゃ良い〜🫶70s劇伴も最高。…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

実話。

白人黒人の対立が激化していた時代にお互い話し合って投票で決めようとした話。
対立する存在で折衷案を出すシャレットは初めて知りましたが、今でさえ難しいことをよくこの時代にやったもんだな〜とび…

>>続きを読む
若ハゲ

若ハゲの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

KKK支部長のレイシストと黒人女性活動家が親友になるまでのストーリー。

十数年間KKKに所属し、田舎町でKKKの友人に囲まれていながら、人種統合の道を選んだP.Cハリスの勇気に感服しました。その後…

>>続きを読む
まも

まもの感想・評価

3.9
サム・ロックウェル目当てで鑑賞
やっぱ好きだなーこの俳優

これ実話か〜グッと来たな
1970年代の実話。
黒人差別の話。
最後はまるでフィクションのような展開。

なんとなく、こうなるんだろうなとは、思ったけど。
さらに、エンディングで本人たちが映像で登場して、ジーンとなった。
ya

yaの感想・評価

4.0

ステレオタイプな善悪や肩書ではなく1人1人の人間として描かれる、KKK支部長と黒人公民権活動家の対立と友情の話。

僕自身も留学中に多様な人々に出会って価値観が変わったし、実際に触れ合ってさえみれば…

>>続きを読む
Natsuki

Natsukiの感想・評価

3.9
良かった!

票を勝ち取るために脅迫するシーンなど実話だと考えるとゾッとする
黒人の親が子どもに対してすべてから守ってやれないと説明してた場面が刺さった

あなたにおすすめの記事