ベスト・オブ・エネミーズ ~価値ある闘い~に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ベスト・オブ・エネミーズ ~価値ある闘い~』に投稿された感想・評価

yah
4.0

 KKKの支部長と黒人の公民権運動家の友情なんてあり得るのかと思ったが、これが実話ということに驚き。KKKって仮面被ってるし、自分からKKKだって名乗らないのかと思ったが、普通に公にしてることに驚い…

>>続きを読む
tonnt
3.6
観てよかった映画!

実話なのすごい。

サム・ロックウェル…スリー・ビルボードに似た感じの役…似合う!
アン・ヘッシュ好きだった。
aki
3.7
実話ベース。
かなりの勇気がいる行動だったけど、信念を貫く格好良さ、潔さにに感動した。
本当に凄い
KKKが題材になっている作品の中では比較的観やすい部類。
分かりやすいかつ絵が綺麗。

相手を信じることで自分も信じてもらえる。
そんな教訓。
MON
3.9
根深い問題だけど、こわいシーンもあまりなくて観やすかった!
主役二人の良い人感がにじみ出てた😊
自分で考えて意思を貫くのがかっこいい!
HAGU
3.7

まだ控えめに描かれてるけど、実際もっと大変だっただろうな。アンとCPが生きてて良かった。ビルの冷静さと議論のやり方が素晴らしい。自分の理想や信念、組織的な立場色々有っても、子供の未来の為にするべきこ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

▷▶黒人活動家と白人至上主義KKKの支部長との友情物語。

▷▶シャレット→ 短期間に、様々な領域の専門家が行政や住民と会合を重ね、何回も議論を繰り返しながら具体的な計画案を示し、最終的な合意案を確…

>>続きを読む
とも
3.8
正しい事だと思っていたとしても、自分が築いてきた関係や生活が崩れてしまう選択をできる強さ。
実話なのが震えます。

差別とは何だろう血の色は同じなのに。目に見える肌の色と見えない従軍経歴。KKK支部長白人男性と活動家黒人女性。二人は住民討論会シャレットで共同議長に。周囲の圧力や妨害工作にめげず公立学校人種統合は叶…

>>続きを読む
4.0
C.Pの、本物の強さに感動した。
シャレットってとても面白い。
ケンカするんではなく歩み寄る感じ
いいなぁーと思った。

あなたにおすすめの記事