劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さんに投稿された感想・評価 - 634ページ目

『劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』に投稿された感想・評価

お父さん…
仏頂面しながらもめっちゃ楽しんでるやん 笑

最後グッときちゃったな
Rin

Rinの感想・評価

5.0

GLAYが主題歌だから観たんだけど、本編もしっかりと良作品。多少クサい見せ方もあったけどそれがいい味出してたな。
スクリーンでみるFF14の世界はなかなかの迫力。ゲームを映画化したわけではなく、それ…

>>続きを読む

人気ブログを原作に坂口健太郎さんと吉田綱太郎さんのW主演で映画化した本作は「たかがゲーム、されどゲーム」ということを、壮大で美しいゲームの世界と現実世界を対比させながら、そこで紡がれる家族愛や絆をユ…

>>続きを読む
さとー

さとーの感想・評価

3.5

●ひとこと感想
やっぱつれぇわ

●映画の見るべきポイント
ちゃんと言えたじゃねえか

●感想
2019年劇場14作目。

自分の父親のことがよくわからずに大人になり、そしていきなり会社をやめた父親…

>>続きを読む

「劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」を観てきました。

ずっとすれ違っていた父と息子がエオルゼアというオンラインゲームの世界を共に冒険する。しかし、父は共に行く仲間を息子とは知らな…

>>続きを読む
CSWPSW

CSWPSWの感想・評価

3.6

公開初日午後の回
観客:男性多め60名

MMO RPG 懐かしい
今や昔テレホーダイの時代
会社の同僚(腐女子)に誘われて
始めた〇〇ー〇ュ
同じ画面で多くの人達と一緒に
会話と狩りが出来る事に感…

>>続きを読む
Kako

Kakoの感想・評価

-
物語映画の対極は建築映画ではないのかもしれない

単純に前向きになれる映画でした
2019 58
80点
・8割笑い、最後は感動だった
・結構笑えた

映画で暖かい気持ちになれるのも勿論良いが何より「映画」というものに限界やルールなど無い、自由、可能性は無限大であると感じれたことが大きな収穫。幼いころ父と初期のゼルダの伝説を一緒にやっていた頃を思い…

>>続きを読む
kyota

kyotaの感想・評価

4.1

凄く面白かった!坂口健太郎、吉田鋼太郎の演技が素晴らしかったし、お母さん役の財前直見、佐久間由衣も良かったです。娘役のドラマ版見ていない、ファミコン時代のFF1、2しかやったことがない私のような人間…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品