私が、生きる肌の作品情報・感想・評価・動画配信

私が、生きる肌2011年製作の映画)

La piel que habito/The Skin I Live In

上映日:2012年05月26日

製作国:

上映時間:120分

3.6

みんなの反応

  • 狂気的な世界に引き込まれる
  • 脚本がよくできている
  • 美しさと狂気が紙一重な作品
  • アントニオバンデラスが素晴らしい演技を見せる
  • サイコスリラーとしては強烈で面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『私が、生きる肌』に投稿された感想・評価

ATUBON
3.8


パッケージからしてグロい系かと思っていたけど、予想に反してサイコパス。

でも可愛さが残るサイコパスなんだよなぁ、イヤ、十分イカれてるんだけど…狂気と愛がいい具合に混じってる。

どの展開も納得の…

>>続きを読む

久しぶりにしんどい(個人的には結構好きな)映画でした。
死別した妻に未練タラタラで妻のクローンを作り出したいド変態の形成外科医(研究者?)の話かと思いきや、その斜め上をいく、もっととんでもないド変態…

>>続きを読む

人間の真髄をよく表していて複雑な気持ちになる映画でした。

"顔"という情報が持つ力、それが人に与える影響は計り知れない。

その人"らしさ"というものは顔以外にもいくらでも感じようがある。声や仕草…

>>続きを読む
Mayu
3.5

変化球過ぎてびっくりした映画でした。

現在、過去、現在と時代を交互しながら物語が進んでいく。

天才外科医によって作られた女は、亡き妻に似せて作られた、美しき生ける人形…この映画になぞらえて言うな…

>>続きを読む
おれ
5.0
静かにゆっくり進むからバリ眠い!
でもスゲおもろってなる
らが
4.0
ストックホルム症候群とはまたちょっと違うイカれハッピーな作品。

内容が面白かったのは言わずもがな、なにより家具や衣装などの美術が最高に良かった。
変態っておしゃれだよね。
冷静で頭のいいサイコパスがいっちゃんタチ悪い
めぐ
2.0
このレビューはネタバレを含みます

ストーリーは斬新で引き込まれるけど、よく娘を犯した男を見た目は変わったとはいえ好きになれるなって理解できなかった。
最後とか潤滑剤塗ってたら殺されるとか男の馬鹿なとこ煮詰めたような終わり方で笑えた笑…

>>続きを読む
もん
4.0
歪んだサイコパス変態映画
jean paul gaultierのボディスーツを筆頭にドルガバ、PRADA、dior、CHANEL、GUCCI 、エルメスなど錚々たるブランドが衣装協力している
K
-
過去鑑賞(レンタル)

あなたにおすすめの記事