私が、生きる肌の作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • 狂気的な世界に引き込まれる
  • 脚本がよくできている
  • 美しさと狂気が紙一重な作品
  • アントニオバンデラスが素晴らしい演技を見せる
  • サイコスリラーとしては強烈で面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『私が、生きる肌』に投稿された感想・評価

日曜日の深夜3時、ベッドに寝そべって鑑賞。
さっきキューティ・ブロンドを見たのだけれど、もうあまりにも好きすぎて!猛烈2も見る気満々だったのだけれど、ここで趣向の違う映画を1本挟んでおこうかなと再生…

>>続きを読む
なんだろう
頭のおかしい奴しか出てこない

内容的にはフランケンシュタインとさほどかわらないが頭おかしい

なにくってたらこんな発想のストーリーでてくるだろ

ナチュラルに全員頭おかしい
2.5

たしか現代アートとコラボしてて画面がオシャレ。ヨガ。現在の歪な生活を見せて観客の興味を引いた後、実はこんな過去があって、こういう理由でこの人はこの状態でここにいるんですよ。という種明かしが行われてい…

>>続きを読む
Shaw
4.0
みんなも言ってる後半のどんでん返しに自分も思わず声が出た!でもそれがデカくて最後にもうひと段落ほしかった気はする!一番アルモドバルらしくなくジャンルのはっきりした作品かと思ったらそんなことはなかった。
3.3
げきおも
YSGR
3.5
アルモドバルの中ではポップ(?)で良作。
ちの
4.0
初見の方はラストに驚くと思う。
結末を知ってても毎度唖然とする。
傑作。
Rio
3.5

      「完璧な肌」

ペドロ・アルモドバル監督の変態医者による禁断の再生医療サスペンス

“人工皮膚”を開発した天才整形外科医のロベル(アントニオ・バンデラス)
薄くて丈夫!
蚊が寄ってこない…

>>続きを読む
3.5

外見に固執して
中身を置き去りにした男。

天才外科医が自宅の一室に監禁する美女は一体何者なのかという、その正体は徐々に明らかにされていくが、彼を襲ったさらなる悲劇をきっかけに、皮膚移植を超えた複製…

>>続きを読む
5x5x5
3.5
一度見たら忘れられなくなる作品。

あなたにおすすめの記事