ペトラは静かに対峙するに投稿された感想・評価 - 15ページ目

『ペトラは静かに対峙する』に投稿された感想・評価

seriFil

seriFilの感想・評価

3.9

例えば悲しさを代弁するように雨が降る。そんな表現もあるでしょう。この映画は真逆。人間の深刻さとは無関係に世界は美しい。明るい陽の光が溢れる田舎の風景、しっとりと静かな室内の佇まい。カメラはとてもゆっ…

>>続きを読む
ちくわ

ちくわの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ドロドロの内容と、引きで撮る映像に映る美しい景色が相まって好みの作品。
ちょっと連ドラっぽい感じは否めないけどw
ハリウッドにはない味だよなあ。

だからね、実の子に出生を隠しちゃいけないんですよ、…

>>続きを読む
矢嶋

矢嶋の感想・評価

3.5

ほとんどが長回しな上に、人物がいない場所を映す等といった独特のカメラワークが特徴。カメラが人物に迫っていくような場面でも、他の人物からは見えないアングルから接近していく。
このように突き放したような…

>>続きを読む

独特のカメラワーク、
音楽のないエンディング、
ヘンテコな邦題が多い中、
『…静かに対峙する…』
というこの邦題の添え方は、絶妙だ。

知的でどこか物憂げなペトラの美しさ。
映像の美しさやインテリア…

>>続きを読む
antico

anticoの感想・評価

3.6

カスなオトンとカスなオカンの間に産まれた子達が、周りも巻き込んで
「そりゃそうなるわな」という結末に至る映画。

雑❗😅な説明

映画自体は全くそんな雰囲気でもないのに、「スペインの自然豊かな環境に…

>>続きを読む
のんchan

のんchanの感想・評価

3.5

スペイン語🇪🇸を聴きたくて選んだけど、カタルーニャ語と入り混ざってました。この作品だと好きなスペイン語が冷たく感じてしまったわ。なんだか後味の良くない作品だったな〜😔


主人公のペトラは画家。カタ…

>>続きを読む
insomnia

insomniaの感想・評価

3.8
真実をゆっくりと知っていくうちにどんどん救いの無さに気づく。
正に負の連鎖。大きな展開を静かに描いていくことで鑑賞側の心を動かす達人。
絶望と静寂。ラストまでぶれずに面白い。

綺麗な景色と素敵な家具と禿げたクソ野郎。
ペトラ母が臭いものに蓋したばっかりに、オイディプス王以上にひどい悲劇が。母親が教えるのをあんだけ嫌がったことが大ヒントやった。
何がどうなろうと誰も言い訳し…

>>続きを読む
わわわ

わわわの感想・評価

3.3

周りとの信頼関係 歳をとるにつれて狭くなる視野 これまでの人生経験で豊かな人間になるどころか、より高慢になる
自己中心的な保身に振り回されるペトラとルカス

家族だからこそ必要な会話が足りないこと、…

>>続きを読む
OSON

OSONの感想・評価

3.2

想像してた内容と違っていくけど、それも含めて面白かった。

基本的には芸術家の利己的な姿勢がいろんな歪みを生んでいるわけでなんだか少しだけ情けない気持ちになりつつも、人間のクズとまでは言えないかもな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事