どん底作家の人生に幸あれ!の作品情報・感想・評価・動画配信

どん底作家の人生に幸あれ!2019年製作の映画)

The Personal History of David Copperfield

上映日:2021年01月22日

製作国:

上映時間:120分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

『どん底作家の人生に幸あれ!』に投稿された感想・評価

「どん底作家の人生に幸あれ!」デイヴィット・コパフィールド と入れてくれればもっと人気が出たのに。ディケンズの原作なのに勿体ない。
https://t.co/DsDBTDxUha?amp=1
sho
3.0

チャールズ・ディケンズの『デイヴィッド・コパフィールド』を映画化した作品。

立て続けに起こる不幸に屈せず、最終的に富を得るというストーリーをわかりやすくまとめられている。

ベン・ウィショーは執念…

>>続きを読む
3
2.2

デヴパテル、skinsの頃から成長したなという気持ちでいつも見てしまう(だれ目線)

とても個性的な映画やった
妄想もはいったり、おとぎ話のような、でも現実的な内容やけど非現実的というか

ティルダ…

>>続きを読む
bereek
3.5

親子設定の人種とかみんな全然違って、興味深かった。最初にあれ?と思った瞬間があったけど、自然に流れていくこの映画で違和感が消えていった。
こだわる点ではないじゃん、と思えた。

所々で笑える、ちょっ…

>>続きを読む
2.8

嫌いじゃない系だったけど、ロンドンロンドン言うのに登場人物がポリコレ極まってる感じで気持ち悪い。ある意味現在のロンドンぽいかもしれないけど。

ティルダ・スウィントン(ロバを追い払う・トロッドウッド…

>>続きを読む
3.8
配信で。イアヌッチ監督によるディケンズ自伝的「デビッドカパーフィールド」映画化。ラヴパデル主演の奇想天外な人生ドラマ。この世界観は嫌いじゃない。ベンウィーショーの怪演が印象的。

ドラマVeepでアーマンド・イアヌッチ監督のファンに。作品に漂うやさしさが好き。家族の歴史が様々なんだろうなぁ、という描き方もよかった。
たくさんの登場人物それぞれを深堀らないことで、こちらがその余…

>>続きを読む
ぺき
2.8
初っ端からフルスロットルで話が始まり
よくわからないまんま進んで行った

最後まで

このキャストで勿体無い
mo
3.0
記録

あなたにおすすめの記事