わたしは光をにぎっているに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『わたしは光をにぎっている』に投稿された感想・評価

長えしつまらねえ!

10分のショートフィルムで良いし、なんだったらカネコアヤノのMVの方がオモロいだろこんなの。

よくもこんなくだらない映画が映画として存在しているよね!
canpy
2.0
ヒカリの差し方が綺麗
タイルをブラシで擦る音がなんかいい
ストーリーは起伏がないので好みが分かれそう
主人公のもごもごした感じが苦手

2025年54本目

おもしろさ:2.5
しんどさ:1.0

ぜんぜんおもしろくない。
しんどくもない。

でも画と音楽がすごく綺麗な映画だったし、適度にセンチメンタルな気分にはなれた。

葛飾区の立石商店街に行ってみた…

>>続きを読む
dareka
2.0

このレビューはネタバレを含みます

私は光をにぎっている ☆☆
松本穂香
素がわからん
声大きく出せるのに出さない
お辞儀長い
感謝ありがとうって言葉出さないのに
追いかけて感謝したり頭長く下げたり
寝てて電話とる時声だめ
セリフな…

>>続きを読む
昔ながらの銭湯がなくなってしまう悲しさ以外、何も感じなかった

始まりから半分以上、睡魔との戦いだった。
主役の子がウジウジモジモジしていて、見ていてイライラした。 こうゆう感じは苦手だ。 何が面白いのか、さっぱり分からん。 唯一、光石研の演技が良かった。 そ…

>>続きを読む

中川監督2作目、前作がとても良かっただけに、今回は少し流行りに寄せすぎな印象。

リアルな街の人の顔を写したりする割には、ストーリーにリアリズムが今一つ足りないので感情移入出来ない。

好きな監督な…

>>続きを読む
2.0

3.8ついていたので気になって観てみたけれど、自分には。。。
単なる趣味の違いなのか、自分の感受性が低いのか。。。

終盤一気に面白くなるタイプの作区品もあるのでずっと
観ていたけれど、最後までそれ…

>>続きを読む
tam
1.5
見たかったの忘れてて見た!
3回に分けても見終われなかった…
2.0
ショートフィルムでいいな
関係性がよく分からない
絆が生まれて行く所が描かれていないから
刺さらない

あなたにおすすめの記事