エゴン・シーレ展に行く前の予習代わりに視聴。
前半クリムト、後半エゴン・シーレの伝記映画のようだった。
クリムトとエゴン・シーレが同じ美術学校で先輩のクリムトは才能ある後輩エゴン・シーレを可愛がり支…
エゴンシーレがスペイン風邪で28歳で亡くなってたとは知らなかった
観たかった内容ではなかったかなー
2人の生い立ちとか関係性とか知りたかったけどウィーンの時代背景的なところにスポットされてたから広…
試写会で見る。
邦題は “〜ウィーン黄金時代 ” だが オリジナルタイトルは
“KLIMT & SCHIELE ~ Eros & Pcyche “ 2018年イタリアの作品 音声は吹き替え
…
クリムトに興味を持ち鑑賞
9世紀末から20世紀初頭、ハプスブルク家の衰退から第一次世界大戦という激動の時代のウィーンで開花した世紀末ウィーン。
マーラー、フロイト、シュニッツラーなど各分野の名だたる…
吹き替えでの視聴 それでもってナビゲータや朗読にかなり不満あり ただこの情報量を字幕で出されたら追いつかなかったかもしれない
‘クリムトとシーレの作品は見ている人の性欲を引き出す’ 画の解釈は面…
© Belvedere, Wien