単位のためだけに履修した授業とかよりも全然つまんなくて耐えきれず途中から1.6倍速にしたらギリちょうどよかったすみませんシュニッツラーの「人間は混沌の中に秩序を求めたがるけどまさにその秩序こそ混沌な…
>>続きを読むははは〜おもんなかった〜
そりゃそう、作品とかに興味あってもそれ作った人がどんな人生歩んでるかとかそもそも興味なかったわ。
社会とかね、自分が反発してるものとかに影響されたりね、まあそりゃそう。
レ…
このレビューはネタバレを含みます
クリムトやシーレだけでなく、その時代のウィーンの様々な分野の著名人がたくさん出てきて、ちょっと混乱。
工芸や建築のみならず、音楽や文学、哲学者まで...
シーレ好きなのに、女性に対する扱い方とかで…
下手な映画のお手本。編集が下手で脚本も下手。お洒落っぽい意味のない映像を長回しでうつすくせに、肝心の必要な情報の出し方が雑すぎて全然内容が頭に入って来ない上に退屈。音楽の使い方も品が無い。一番重要な…
>>続きを読む© Belvedere, Wien