罪の声の作品情報・感想・評価・動画配信

罪の声2020年製作の映画)

上映日:2020年10月30日

製作国:

上映時間:142分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 犠牲を出さずに正義を貫くことの大切さ
  • 未解決事件の真実を追求することの意義
  • 登場人物の心理描写が印象的
  • 高いリアリティーがあり、引き込まれた
  • ミステリーとしてもエンタメとしても申し分ない
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『罪の声』に投稿された感想・評価

昭和最大の未解決事件と言われている「グリコ・森永事件」をモデルにしたクライムサスペンスです。
こんなことあったなぁー…と懐古の気持ちは、個人的な気持ち。
実際に子供が使われていたことなど、微塵も憶え…

>>続きを読む
4.5
どこまでがリアルか?!
ストーリー展開が小気味よく引き込まれる.....
つよ
4.0
子供の頃の事件に自分の声が使われたと知った仕立て屋の星野源。
その事件を調べる記者の小栗旬。
グリコ森永事件みたいだなと思ったらそれがベースらしい。
JURI
3.8
このレビューはネタバレを含みます

グリコ・森永事件をモチーフにした映画ということで、この事件を名前くらいしか知らない私ですがどこまでが本当で脚色なのか見た後に事件を調べました。

映画見始めはどこに着地点が来るのか、どうまとめるのか…

>>続きを読む

評価:良作
助演賞は宇野さんかあのテープで!

グリコ森永事件をモチーフとしたサスペンス。とにかく丁寧に作りこまれていて、事件の全貌が明らかになっていくにつれ関係者の苦悩に没入させられる。

生島聡…

>>続きを読む
Wady
4.3

【声の主とその後】

昭和終わりの未解決事件である
グリコ森永事件を元に作られたフィクション

大人になってから、知らない間に事件に関わってたと知るところから物語は始まる。

フィクションも混ざって…

>>続きを読む

グリコ・森永事件を題材に事件に利用された罪なき子供たち、そしてマスコミの正義とは何かを問う社会派作品。

グリコ・森永事件は子供の頃の大事件でしたからね、「きつね目の男」「どくいりきけんたべたらしぬ…

>>続きを読む
SUZU
3.8

母に聞いたら、この事件は本当にあったと言うものだから、とても驚きました。

当時のことを聞くと、よくわかってなかったけど、お菓子が消えて悲しかったと言っていました。

SNSもスマホも当然なく、多く…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事