《咲坂伊緒さん原作の青春ヒューマンラブストーリー》
⭕️浜辺美波さん&北村匠海さんの黄金タッグ作品。この2人に赤楚衛二さん&福本莉子さんが加わり,爽やかさは増すばかり。全編通して画が美しい。こうい…
誰かを好きになることは
喜びも悲しみも
恋を知らなかった時より倍増する。
今までの自分が通用しなくなったり
どこかで方向転換しなければ
いけない状況になるとき
突き進んでいくのか
尻込みして思いを…
“みんなが幸せになる方法があればいい。”
“誰だって傷つきたいわけじゃない。”
“なるべく笑って過ごしたい。”
“いつだってそのための選択をしている…はず”
朱里×理央
両想いだったのかな。
理央…
原作未読です。三木監督は原作通りに描くくせに原作の良さをすべて消しちゃう天才なので(個人的に)、観るのは気が重かったですが、原作を知らないからか意外と観れました。でもまぁ、漫画の最初から終わりまでや…
>>続きを読む本音の置き場所
想像よりもしっとりとした物語に仕上がっていて、いい意味で裏切られた。
少女マンガが原作であることからか、フレッシュなキャストだからか、王道の「青春ラブストーリー」を彷彿させるヴィジ…
思わず胸キュン必至。切なすぎる青春恋愛群像劇!!
【賛否両論チェック】
賛:高校生達のあまりに切ない恋愛模様が幾重にも描かれ、観ていて思わずキュンキュンしてしまう。主題歌も魅力。
否:恋愛コミック…
「まさしく→思い、思われ、ふり、ふられする映画だった」
.
大好きなキミスイコンビと最近のオレ的イチオシ女優と仮面ライダークローズという神キャス映画。
監督はアオハライドやぼく明日など…
みんなが幸せになる方法があればいい……
三木孝浩監督 2020年製作
原作:咲坂伊緒、脚本:三木孝浩、米内山陽子
主演:浜辺美波、北村匠海
勝手にお知らせシリーズ「今日は何の日」
本日、8月…
咲坂伊緒原作。「ストロボ・エッジ」「アオハライド」の原作者。
原作未読。
同じマンションに住み、同じ高校に通う高校1年生の4人。
偶然出会ったタイプの全く違う朱里(浜辺美波)と由奈(福本莉子)。
…
少女漫画原作なんだけれど、甘さの要素よりも切なかったり苦しかったり、そういった要素の方が強い作品でした。
私はいい大人ですけど、正直何度も泣いてしまった。
リアルな学生さんはキュンキュンするのかな?…
Ⓒ2020 映画「思い、思われ、ふり、ふられ」製作委員会 ©咲坂伊緒/集英社