14歳って本当に大きな大きな山(というか深くて暗い沼というか、果てのない海というか)に直面する年齢だけど、ウニの世界を見つめる目が本当に世界を見つめているようで、Hello,world感がすごい。
…
『はちどり』(19年)観了。81年生れの女性監督キム・ボラ長編第一作。キネ旬年間2位、各国映画賞も多数受賞。03年生れパク・ジフ(間違いなくイイ!!女優になりそう!)演ぢる主人公は監督自身と同年齢設…
>>続きを読む傷跡
同情はしない、よく知らないから。
事件はいつだって日常と同じラインにある。
連絡して?連絡なかったから。そんなやり取りで関係性は片付かない。
あの日の言葉と現実のギャップに追い込まれる日もあ…
ユーロスペースの最終の回で『はちどり』鑑賞。138分、主人公の日常がたっぷり、ゆったりと撮られている。韓国版においてのキャッチコピーは「私はこの世界が、気になった」。舞台は1994年の韓国ソウル、主…
>>続きを読むはちどり HUMMINGBIRD / 原題「벌새」
物事は世界を突然目まぐるしく変えていく
14歳という思春期真っ只中
中学2年生ウニが体験する出来事には
彼女がいかに多種多様な刺…
中高生の時期に、両親以外の信頼できる大人と出会えるかどうかって大事だなと思う🤔
身内には話せない鬱憤を聞いてもらいつつ
、時には導いてもらいながら、自分も大人になっていくものなのかもしれない
友だ…
『私たちは天国には行けないけど、愛することはできる』で一目惚れしたパク・スヨンの出演作
ずっと見たいと思ってました
『私たちは〜』では純朴な女の子役を演じてたパク・スヨン
本作では初登場時に結構華…
(C) 2018 EPIPHANY FILMS. All Rights Reserved.