その手に触れるまでに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『その手に触れるまで』に投稿された感想・評価

4.5

タイトルはミスリード(邦題◎)。狂信的な人(信者)にありがちなそもそも人間として守らなきゃいけないモラルとかマナーとかは無視するんだって宗教の怖さがちゃんと映し出されていて良かった。でもあいつまだ1…

>>続きを読む

何よりも衝撃なのはエンドロールで音楽が流れることなのだが、それにしても圧倒的なサスペンスだ。特にルイーズが物語に入り込んでから、本当に息もできないほどの緊迫感を保ったまま、ラストまで駆け抜けていく。…

>>続きを読む

宗教の原理主義や、過激派と社会との相容れなさを、描いた見事な作品でした
また、染まりきっていない子供に設定したことで、ギリギリ救いのある終わりかたになったが、現実はそうもいかないのが哀しい所
社会側…

>>続きを読む
Aoyoao
4.2

2019年カンヌ映画祭監督賞受賞作。

ベルギーで暮らす13才の少年・アメッド。
1ヶ月前までは単なるゲーム好きの少年だったが、
食品店の2Fのモスクで導師が行う礼拝に導かれ、イスラム教の聖典である…

>>続きを読む
4.1
日本人だからか宗教に対しての理解が浅いのだけれど、とても興味深かった。interestって感じ。何が彼をそこまでさせたのだろう
英語タイトルの方が断然いいと思った
same
4.1

日本でぼんやり暮らしてますので、実際がわからないし苛つきさえもするけど、映画としては面白い。主役の顔つきも見事なキャスティング。
宗教など社会的なテーマに寄りすぎるよりは
その人個人の話、その背景と…

>>続きを読む
yh
4.1

このレビューはネタバレを含みます

普通の少年が宗教にのめり込む話かと思ったら既に仕上がった状態からのスタートだった。
純粋さの恐ろしさも感じたけど、試みが全然上手くいかず、最後はあまりの間抜けさとダサさに笑い話のようにも感じてしまっ…

>>続きを読む

無表情な主人公を常に中心軸として撮ることで「物語の流れが飛ばしの連続でもわかりやすい+何をしでかすかわからない緊張感を持続できる」と一挙両得なのが凄い。走れるブレッソンと言えるレベルの達人技。
しか…

>>続きを読む
m
4.8

クライマックスで起きると思っていた事が割と前半で起こる。ダルデンヌ兄弟はそれが起きるかどうかよりも、一線を超えてしまった彼のその後をこそじっくり見つめて寄り添う。

頑なだった少年の心が解ける契機が…

>>続きを読む
みゆ
4.5

このレビューはネタバレを含みます

ベルギーに暮らすムスリムの少年アメッド演じるイディル・ベン・アディ。13歳の彼は、ごく最近まではゲームに熱中する普通の少年だったが、兄とともに食料品店の二階にある小さなモスクに通ううち、イスラム原理…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事