その手に触れるまでに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『その手に触れるまで』に投稿された感想・評価

ウミ
3.7

ゲーム好きの普通の13歳の少年が宗教によって過激な思想になる、何を信じてどんな考えを持とうが勝手だけどアメッドのやった事は間違ってるし歪んでる
それは環境が変わってもどうにもならないどころか悪化する…

>>続きを読む
3.5
ドキュメンタリー作品のようにリアル。
刷り込まれたものは根深い。
若きアメッド(原題)、その手に触れ....

圧倒された。ずっと釘付けでした。
無垢な者ほど信じやすいものなのかなとは思ったけど、
あそこまで傾倒していく理由というか、のめり込んでいく要因のようなものが私にはわからなくて、
それゆえに誰にでも起…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

余りにもショッキング。
あの少年の顔はあんなにもあどけないのに…。
そして問題のラストにはどちらにとっていいのかモヤモヤ。。
3.4

このレビューはネタバレを含みます

13歳の少年がイスラム教の指導者に出会い、過激な思想に支配され学校の先生を敵とみなして始末しようとする話。
ダルデンヌ兄弟監督作。

この年代の少年少女はアイデンティティの確立が始まる時期にあって…

>>続きを読む
あぁ
3.6

過激思想に洗脳された家庭が描かれなかったため、アメッドの行動原理が今ひとつよく分かりませんでした。

アメッドが2階の窓枠から落ちるシーンはかなり勇気のいる撮影をしていました。下にちゃんとマットは敷…

>>続きを読む

意地悪な見方をすれば、「痛い目見ないと何もわからない」という話なんだけれど、自分が「矯正」しようと思っていた他者のことを自分がどうにも亡くなった時にようやく尊重できるという話で個人的には好き。(性)…

>>続きを読む
4.0

2025年137本目

ダルデンヌ兄弟イッキ見継続中。今回もしんどい内容だが、2019年と最近の映画なので、インターネットの悪影響という現代的なテーマを扱っているところが新しい。やはりダルデンヌらし…

>>続きを読む

配信終了間際系
こんな奴いねえよってレベルでメガネをかけているのに馬鹿で迷惑なガキを見せられ続ける一時間半の苦痛作
コイツ早く死なねえかなって我慢も限界な辺りでちゃんと落ちて動けなくなってやったぜざ…

>>続きを読む
ゆき
3.7
清め

触れることを拒んだことで周囲が変化に気づき、いつしか触れることを自ら望むことになる皮肉さ。
何かに夢中になるきっかけはどこにでも落ちている。
ハマっているで収まるのか、堕ちていくかは自分次第だ。

あなたにおすすめの記事