シチリアーノ 裏切りの美学に投稿された感想・評価 - 11ページ目

『シチリアーノ 裏切りの美学』に投稿された感想・評価

あさ

あさの感想・評価

1.1

ダラダラと長すぎ
恥ずかしながら、イタリアの歴史、マフィアなどについての知識のない私からすると、150分、長すぎるわ。途中寝落ちするほど、、隣の人も寝てたよ。
人間の集中力はせいぜい2時間が限界
つ…

>>続きを読む
Gau

Gauの感想・評価

-
コッポラになれかけた迷作…? ちょくちょく出てくる文字説明みたいな字幕は必要あったのかな。気になり過ぎた。
TenKasS

TenKasSの感想・評価

-

ショーとしての高速爆破、ショーとしての法廷。
国外からの傍観者であり、一兵卒として組織の責任を負わず、息子も置き去りにした主人公がテレビ番組や法廷の中央で、見られる当事者になると解釈していいものか……

>>続きを読む
mossan

mossanの感想・評価

3.4
登場人物多すぎて全然名前覚えられないし、誰が誰だかよく分からなかったけど面白かった。

アメリカで、イタリア語で歌いながら近づいて来た人が不気味。
あの人なんだったの?
ただの通りすがり?
みやん

みやんの感想・評価

3.9
本場マフィアの
ドキュメンタリータッチな
映画
でございました🙏

長いよ~
鑑賞される方
心してご覧くださいませ🙏

なんか今まで映像化されなかったには理由がある感じの方だなという印象でした。いわゆるイタリアのマフィアの歴史においての裏切り者の話なんですが、やはりその人そのもの魅力が微妙なんじゃないかと。映画として…

>>続きを読む
本場のマフィア映画は見応えある。
全体的にドキュメンタリータッチな演出だったがドンパチだったり爆破のシーン等のような派手なシーンもありメリハリが効いていて良かった。
ゆき

ゆきの感想・評価

3.0

実話だって言うから観ましたけど、マフィアこわ!
一度足を踏み入れたら家族になるのは良いとしても、裏切りにはとってもシビアで、女子供にも容赦しないのねー。
法廷のシーンは面白かった。
でも長くて睡魔と…

>>続きを読む

悪くはないんだけど
余計なシーンが多すぎ

あの時は〜だったみたいに言ってるのにわざわざ場面があったり
意味不明なカットがあったり
判事爆殺とか冒頭の殺戮とか
せっかくの良い画を全て消しちゃってた

>>続きを読む

ゴッドファーザーで一躍有名になった、コルレオーネ家に滅ぼされた方の旧マフィアのボスを描いた映画。

80年代以降、世界中で使用されるヘロインの大半がシチリアのパレルモで取引されるようになり、マフィア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事