ANIARA アニアーラに投稿された感想・評価 - 15ページ目

『ANIARA アニアーラ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

よくある遭難系SF(最後には希望あり)だと思ったら絶望しかない鬱映画だった。。

助かることはなさそうだなあと観てたけど最後まで全く希望ないとは。個人的に心中が一番キツかったかな。こんな状況で子供産…

>>続きを読む
gen

genの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

どう足掻いても絶望の鬱SF映画。

汚染され住めなくなった地球から火星に移住するため8000人の乗客を乗せて旅立った巨大宇宙船が事故により燃料を失い宇宙をさまようことになり、絶望的な状況から乗客たち…

>>続きを読む
山城

山城の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

火星に移住する為の宇宙船が航路を失い、宇宙を漂っていく内容。
序盤から確実な死が約束されており、死に方を選んでいくような映画だった。
個人的には好き。
腕

腕の感想・評価

3.5
今まで見た『◯◯年後』の中でぶっちぎりに飛んでた。ちょっと笑ってもうた

無修正バキバキちんちんと原作が1956年ってのがびっくり
40pay

40payの感想・評価

3.3

なぜか突然オススメに上がってきたので観賞!

SFパニックものかと思いきや…
壮大な鬱映画!

航路から外れただただ宇宙を浮遊する
宇宙船に閉じ込められた人々の終末期。
(チョット「ミスト」っぽい)…

>>続きを読む

 まず8000人の命を預かる船の船長にあいつはないよね。判断は常に誤り、部下の意見を聞こうともしない。防犯カメラ映像でイサベルを何度も殴ってたのこいつだよね。久しぶりに胸くそ。こんなトップの下なのに…

>>続きを読む
もっとみんな早く狂うと思う。
というかあの船の設備すごすぎる。
火星移住じゃなく、はじめからあの船で一生住むことにしたらいいかも!

このレビューはネタバレを含みます

静かに狂っていく感じが怖く、救いがない。
途中でミッドサマーみたいな儀式がある。
これだから宇宙は怖い。
シチュエーションや雰囲気は結構好きな映画だった。

8000人の乗客を乗せたまま、不慮の事故で永遠に宇宙をさまようことになった宇宙船…
未来の見えない漂流で徐々に心を荒ませていく乗客たち。
これは本当に救いがない。淡々と描かれる虚無。
宇宙の広さとあ…

>>続きを読む
先生

先生の感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

評価が低かったので後回しにしていたが、ツイッターで評判良いのを目にして見てみた。面白かった。こういうの好き。滅びありきで見たので、特につまらないとかはなかった。
「メランコリア」とか「パンドラム」を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事