開始早々からずっと泣いてた。あまりにもリアルで残酷なシーンが続き、体が吹き飛んだり、血に染まった波が押し寄せたり、皆が神に祈りを捧げたり、細かくリアルな戦争描写でその恐ろしさがひしひしと伝わってきた…
>>続きを読むよかった!
戦争映画は,見るのに体力要りそうなのと,もしありきたりに感じちゃって感動できないと嫌だな...と思うからあまり観たことがなかった。けど,最初のシーンを筆頭に凄惨なシーンをこれくらい繰り返…
ライアンてトムハンクスじゃないんや!って プライベートに二等兵って意味あることを知りました 原題はライアン二等兵を探せ!って感じで邦題だとライアン二等兵のみなんだなでもたしかに原題のまま翻訳してライ…
>>続きを読むうちの職場に仕事のできないポンコツ同僚がいるのだが、
60過ぎて見た目は50歳くらいの年齢不詳な容姿。
ポンコツのくせにネトウヨで、威勢のいいことをぬかして、うちのバイトや契約社員らに、
ネットで仕…
うーん、微妙。
今じゃあ、よくある戦争映画って感じかなあ。
名作と言われるし、当時はすごかったのかなあ?
リアルだし、トムハンクスの隊長がイカれていく演技とかはすごいけど、正直、今じゃよく見ると思っ…
戦争を忠実に映していて、冒頭から30分ビーチでの戦いも、そこから任務を受け遂行するまで、最後の戦いも。全てが綺麗に完成されている映画だと思う。
戦争の全体像も掴みやすく、それぞれのキャラクターにも…