1944年、第二次世界大戦末期。行方不明になったライアン二等兵を精鋭部隊が特命を受け、命懸けで戦場を巡りながら捜し出して守り抜く戦争ヒューマンドラマ。
"プライベート"は"二等兵"の意味ということ…
圧巻。
撮影とはわかっているけども。
実際、この風景だけでなく、土や血が入り混じった香りがすることや、もっとぐちゃぐちゃだったんだろうな、と想像するだけでも頭をかかえる。
リアリティをとことん追求…
戦争の虚しさを伝える大傑作。
覚悟が無いとトラウマになる位、怖い作品だけど、生きてるなら一度は見ておくべきかと思ったりする。
スピルバーグは、よくこんな作品を製作出来たなと今更ながら思います。
…