プライベート・ライアンの作品情報・感想・評価・動画配信

プライベート・ライアン1998年製作の映画)

Saving Private Ryan

上映日:1998年09月26日

製作国:

上映時間:170分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • ノルマンディ上陸作戦の描写がリアルで圧巻
  • 戦争の悲惨さや命の尊さを描いた反戦映画
  • 部下たちが魅力的で特に狙撃手のジャクソンが格好良かった
  • 戦闘シーンの臨場感がすごく、手足を失った兵士達は四肢不自由の方が演じた
  • 一回は見るべき戦争映画で、戦争の現実や正しさを考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『プライベート・ライアン』に投稿された感想・評価

冒頭の戦闘シーンの迫力と惨さには圧倒させられました。戦争は人を変えてしてまうというメッセージを強く感じました。特にアパムに注目して観るとメッセージ性を強く感じられる気がしました。
とにかくリアルな戦争描写。。
1人の兵士の救出劇。。
生きる事の責任。。
4.0

すごかった…。戦場のシーンが臨場感あって、ずっと、うわー…わー!ああー…ってうめきながら観てた。みんなそれぞれにいろいろな気持ちがあって行動してて、それをなんなんだよ、なんでこんなことしなきゃなんな…

>>続きを読む
4.2

▪️JP Title :「プライベート・ライアン」
Original :「Saving Private Ryan」
▪️First Release Year : 1998
▪️JP Re…

>>続きを読む

いい映画でした!
戦争映画で私史上ナンバーワンのダンケルクと比較すると、ダンケルクはただただ戦争の恐ろしさを見るのに対して、プライベートライアンは感動がありました、まあ作り話だからね。

一人だけ救…

>>続きを読む
KSK
4.0

今更ながら初めての鑑賞。
幼い頃に冒頭の上陸シーンだけは観たことがありましたが全編を観たのは今回が初めてでした。

ひたすら戦争の悲惨さや壮絶さを圧倒的な映像と演出で描き切りながらも、ラストは心温ま…

>>続きを読む
梅田
4.0
映像がすごすぎて映像がすごい以外のことが何一つ考えられなかった。ステディカムの撮影自体は最近は見慣れたものになってるけども、だとしてもやっぱすごい。願わくばスクリーンでもう一度観てみたい。

冒頭の上陸シーンから画面にくぎ付けそれくらい迫力もリアリティーもあった
戦争映画はあまり見ないんだけど、傑作だと言われているので見てみたけどみて良かったと思った
これからもう少し戦争映画をみてみよう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事