プライベート・ライアンの作品情報・感想・評価・動画配信

プライベート・ライアン1998年製作の映画)

Saving Private Ryan

上映日:1998年09月26日

製作国:

上映時間:170分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • ノルマンディ上陸作戦の描写がリアルで圧巻
  • 戦争の悲惨さや命の尊さを描いた反戦映画
  • 部下たちが魅力的で特に狙撃手のジャクソンが格好良かった
  • 戦闘シーンの臨場感がすごく、手足を失った兵士達は四肢不自由の方が演じた
  • 一回は見るべき戦争映画で、戦争の現実や正しさを考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『プライベート・ライアン』に投稿された感想・評価

4.0
このレビューはネタバレを含みます

冒頭からの30分、上陸がみてるのも辛くなるくらいたくさんの人が死んだ。すごいリアルだった。すごい印象に残った。
仲間が死ぬたびに悲しんでてそりゃ一緒に過ごしてれば悲しいよね。
最後増援のタイミングが…

>>続きを読む

かなり前にみたけど、反戦映画としてより、グロさのほうが記憶に残ってるくらいにはグロかったような、辛かったような、
兵士たちの辛さ、リアルさを体験できる作品
けど、過剰なグロは、監督の個人的な性癖を感…

>>続きを読む
Hiromu
1.0
反戦主張よりもポルノ的な側面が強い。非常に不愉快。キャラの描き方が中途半端に感じた。
4.1

♟️【ぶぅ的感想】
最初に言います。
“冒頭の上陸シーン”、映画史に残る衝撃です。
爆音、血しぶき、仲間の叫び…五感が全部持っていかれる。
「これ、演技じゃないでしょ?」って思っちゃうくらいリアル。…

>>続きを読む
Yoshi
-
2025/05/07 4K-UHD
2025/03/19 4K-UHD
4.5

なんか『7人の侍』っぽい展開だなと思ったら、スティーブン・スピルバーグ監督だったのでなるほどってなった!

戦争シーンがリアルすぎて、、、。笑
ウェイドの血の出方とかめっちゃリアルだし、内蔵飛び出ち…

>>続きを読む
K
-
最初に墓地で泣くシーンでこれは好きじゃないやつかもと思ったが、案の定
4.1
戦争映画というよりも西部劇すぎて面白かった。スピルバーグが映す大きい何かはいつも怖い。
戦場の残酷さが劇場で観てより伝わった。ライアン1人助ける理不尽さもよくわかるし、兵士全員に共感できてしまって辛かった。
夢叶
4.4

冒頭とラスト20分ずつに渡って繰り広げられる戦争のシーンは圧倒的な迫力だったし、トム・ハンクス演じる大尉の人の上に立つものだからこそ生まれる苦悩みたいなものが描かれていて良かった。
改めて戦争の悲惨…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事