どなたかがレビューしていた「フランス版ドキュメント72時間」が言い得て妙。
色とりどりの情景やエピソードが出てくる中で、教職を追われて“行方不明”になっている男性らしき独白の存在感ったらなかった。面…
なぜかフジロックの終わりと始まりに想いを馳せた。
悪友だけど尊敬もしているフランス文学科卒業の友人が「ニースが一番良かった。観光もせず、1週間アパート借りて、1人で海に行ってプカプカ浮いて、スーパ…
フランスの作品は何でも観ると決めているので鑑賞。
夏らしい映画を観なければ…と思い立ち、タイトルに惹かれて観た。
まさかドキュメンタリーとは…
この監督の『リンダとイリナ』同様、強いメッセージは無い…
ドラマチックじゃないところがすごくドラマチック。
夏がそうさせるのか。
誰の心の中にもはじめての夏、忘れられない夏、あの頃の夏があるからか。
必ず終わりがくることが決まっているから、夏の我々は儚さ…
© bathysphere 2018