王の願い ハングルの始まりに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『王の願い ハングルの始まり』に投稿された感想・評価

hana

hanaの感想・評価

3.1

ソンガンホは好きだが、ちと歴史を歪めてもうた、いつもの事だから自分の国が偉く描くのは韓国の特殊能力。もうそろそろITにも作ってもらいたい程。この時代日本が土下座までしたことか❗️色彩もなかったのに煌…

>>続きを読む
庶民が読み書き出来る文字を命懸けで作った王の熱意に感動する。儒教の国で僧に協力を仰ぐ姿に、国の未来を思う王の偉大さを感じた。王を支えた王妃の力も大きい。ハングルが作られていく過程が面白かった。
chloe

chloeの感想・評価

3.4
文字を作るなんて考えたことないから
こんな風に出来上がっていったのがすごく興味深かった。
0821

0821の感想・評価

3.5

このごろ目にする機会が増えたハングル。
それを作った韓国の王様のお話でした。当然かなり美化してるんだろうなーとは思いつつ、儒教と仏教の対立とか、知らないことも多くて面白かった。
ソンガンホが王様を演…

>>続きを読む
Amelie

Amelieの感想・評価

3.5

かなり興味深い映画でした。韓国でハングルができた日をお祝いするような文化があることはなんとなく知っていたのですが、その文化をずっと不思議に思っていたので、本作を見てかなり納得がいったような気がします…

>>続きを読む
たな

たなの感想・評価

3.3

ハングルは読めるけど使えない、という何とも言えない知識感で鑑賞。

楽しくはないけど観て良かった。
言語に興味ない人から見たら途中で飽きる内容かもしれない。(ただただ登場人物たちが頭を悩ましているの…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

わぁ王の運命も
これも王はソン・ガンホやな。

ハングル文字を作った人。

確かにすごい👏
しかし 王妃は もっとすごい👏👏✨
朝鮮王朝の国王が仏僧と協力してハングルを作るお話

「簡単な文字を創らねばならぬ、文字の数が多ければ民が習得しにくくなる」
maverick

maverickの感想・評価

4.1

2019年の韓国映画。ソン・ガンホが李氏朝鮮の第4代国王である世宗を演じる、ハングル誕生の物語。


歴史ドラマとして非常に興味深い内容。韓国の文字であるハングルが生まれた経緯を知ることが出来る。李…

>>続きを読む
yuuuumi

yuuuumiの感想・評価

3.7

朝鮮第4代国王・世宗(ソン・ガンホ)。
上流階級層だけが使用する中国の漢字。この状況を改善しようと独自のハングル文字を作ることを決意する…。

朝鮮王朝の歴代王の中で一番の名君と称えられている世宗…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事