音楽の作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • 映画内で伝わってくるロックの原初的衝動が熱い
  • 手描きの絵が素晴らしく、独特な間が引き込まれる
  • 不良3人の独特な空気感と演奏シーンのかっこよさが魅力的
  • 音楽が世界を救うかもしれないと感じさせる
  • 無知ながら素晴らしいという表現が的確で、心の芯が真っ直ぐで愛おしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『音楽』に投稿された感想・評価

原作のファンだった僕は、この漫画が映画化されたという話を聞いて、勝手にその内容を想像していた。
所謂オフビートな空気感で、淡々とした田舎の情景で、不毛でやるせない若者の日常が続いて、、、、、
しかし…

>>続きを読む
ユルい

ドレスコーズサイコー
3.3
「せーの」名シーンだ
坂本慎太郎名采配すぎる
エンドロール真剣に見た、ロトスコープミュージシャンが豪華なのすごい
面白かった。
4.2
音楽は、簡単で、難しい
tks.
3.3
坂本慎太郎ってだけで観た
非常にツボ
3.6
 衝動、勢い。"とりあえずやってみる"ということ、"熱中する"ということ。
3.0
効果音のディテール
ここまで微細な映画
はじめて観たかも。

所々フフッてなった
そして我らの岡村チャン
面白かった。
まったりと流れてく時の中で熱いものを感じれる

あなたにおすすめの記事