だれもが愛しいチャンピオンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「だれもが愛しいチャンピオン」に投稿された感想・評価

dauny

daunyの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

チームがまとまり、強くなっていった過程がなんとなくで進んでしまったのが残念。そこにコーチの成長したプロセスがあったんじゃないかなと。

ところてん、あなたのような父親がいいとはよく出てきたセリフだな。
kjam

kjamの感想・評価

3.8
邦題がピッタリの心暖まる作品
勝敗にこだわらないラストシーンに感動する
Nia

Niaの感想・評価

3.4

分かりやすいベタな話で、とにかくキャラ勝ち。選手全員キャラが強いのに嫌な感じはせず、主人公の絶妙なダメさもなんか…身の回りに実際居る感じなの…演出がすごいの?決勝戦に行く為の費用工面方法はお国柄なの…

>>続きを読む
タノ

タノの感想・評価

3.3
それぞれ個性的な考え方をしてて面白い映画だった。
少しずつお互い近づいて人としてもチームとしても成長していく様子が良かった。
Natsuho

Natsuhoの感想・評価

3.5
「父親はあなたのような人がいい」

勝つよりも頑張ったことに意味があるんよね。
他のレビューさん通りベタな話だったかな。
それぞれの外での生活を知るシーンが好き。

もう少し練ればもっと良い映画になる気もするが普段知的障害者の子供たちと関わる仕事をしている自分にはとても心に刺さる内容でした。
その証拠にマリンの父親はあなたのような人がいいという言葉に思わず涙が溢…

>>続きを読む
他のレビューにもありますが、ハナシはベタです。最初は判事とのラブストーリーが挟まるかと思いましたが、関係ないという・・。そこはベタじゃないのね(笑)。
青あお

青あおの感想・評価

3.6

問題を起こしてクビになったプロバスケットボールチームのコーチが社会奉仕を命じられ障害者団体のバスケットチームのコーチになる事に。

ストーリーはちょっとベタで上手く行き過ぎな感じもありますが、そんな…

>>続きを読む
まほに

まほにの感想・評価

3.8

カッとしやすい性格が災いし問題を起こしたバスケコーチが奉仕活動として障害者施設に行く話
全部読めるくらい展開はベタだけどそれがまた良くてご機嫌な音楽も観てるだけで楽しくなる
ラテンノリもあってか全体…

>>続きを読む
SaHo

SaHoの感想・評価

3.9

「障害があるから」っていうのは、ただの偏見にすぎないって認識させられた。

プロのバスケチームに居た人が、突然障害者チームの監督になって、勝利に導いてく話。ストーリー展開はわかりやすい。
1人ひとり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事