だれもが愛しいチャンピオンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「だれもが愛しいチャンピオン」に投稿された感想・評価

Maoryu002

Maoryu002の感想・評価

3.5

プロバスケットのコーチだったマルコ(ハビエル・グティエレス)は問題を起こしクビになり、知的障がい者のチームを指揮することになる。彼らの行動に当惑するマルコだったが、次第にその熱意や純粋さを理解して信…

>>続きを読む
敦司

敦司の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

金目当てで障害者のふりをする チビなコーチは高齢出産によるダウン症を理由に子作りに消極的態度をとる
suama

suamaの感想・評価

3.4

奇想天外でユーモラスな、人情劇を盛り込んだハートフルコメディ
スペイン映画にはそこまで手を出してなかったので、こんな映画もあるのか、という印象
実際に障がいをもつ10人の俳優が600人もの中からオー…

>>続きを読む
ntm723

ntm723の感想・評価

4.0

「人生、ここにあり!」と「シャイニーシュリンプス」、「シンクオアスイム」あたりを足して2で割った感じ。
なぜかヨーロッパでよくあるこの手の映画。
でもこれはコメディに振り切ってて重い気持ちにならずに…

>>続きを読む
Kano

Kanoの感想・評価

3.8
ハートフルで好きなんだけど
ところどころとんでるところが
ちょっと気になったけど
そこも含めて心が明るくなる映画!
ぺー

ぺーの感想・評価

4.0

映画 だれもが愛しいチャンピオン (2018)
監督 ハビエル・フェセル

スペイン映画、観るの初めてかも。実際の知的障害を持つ人を演じさせ、見事に大ヒットを記録した話題作を授業で鑑賞した。

バス…

>>続きを読む
みやお

みやおの感想・評価

4.0
飲酒運転で社会奉仕をすることになったマルコが知的障がい者のバスケチームのコーチに。ラストもまさか(?)のハッピーエンドで最高。
「僕(マリン)より潜水艦(サブマリン)のほうがカッコいい」
という素敵な考え方
h

hの感想・評価

3.8

ちょいちょい一言多い差別用語。殴りたくなった、拳で。
言動も人としてどうなの。マルコよく結婚できたな。

そう思わせるマルコ役のハビエル・グティエレスの演技がとてもイイ。

演技なのか素から出たもの…

>>続きを読む

あらすじだけで予測出来てしまうベタなストーリーだが、チームメイトみんなが魅力的でコミカルな中にも胸を打つ台詞多く多幸感溢れるラストも最高。御都合主義も垣間見えるが気にならない程度で楽しめた。邦題は蛇…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事