ミッドウェイに投稿された感想・評価 - 287ページ目

『ミッドウェイ』に投稿された感想・評価

戦闘シーンは期待どおりの壮大さで楽しめました。特に垂直降下のシーンは映画館ならではの迫力でした。ただこの迫力映像が戦闘毎に似た感じで繰り返されるので、最後のミッドウェイでの戦いのクライマックス感が減…

>>続きを読む
kenji

kenjiの感想・評価

2.2

予備知識必須映画🎬

日米公平感は個人的にあまりなかった気がした…

他の方にもあるように戦闘に参加した方々のエピソード満載でスピンオフ作品作るのかと疑問に思うレベル。

まぁ迫力があったのは良いけ…

>>続きを読む

大画面で迫力がある戦闘シーンが見たくて、行ってきました。
正直な感想は"単調"だったなぁと思いました。

色んな登場人物の視点から、真珠湾攻撃〜ミッドウェイ海戦を描いていますが.....
人物の描き…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

太平洋戦争において選挙区の転換点となった“ミッドウェー海戦”を描いた戦争映画。

監督がローランド・エメリッヒだと聞くと観る前から「派手なんだろうなあ」と勝手な想像をしてしまうけれど、そういう意味で…

>>続きを読む
OASYS1985

OASYS1985の感想・評価

2.0

同じ敗戦国ドイツ人のエメリッヒがどう描くのか。
うーん、やはりエメリッヒはエメリッヒだなぁ。
とにかく、何が行われているのかがよく分からない。
東宝の「太平洋の嵐」のような実は戦争アクションものとし…

>>続きを読む
bs3

bs3の感想・評価

3.4

真珠湾攻撃に始まり、ドーリットル空襲、珊瑚海海戦、そしてミッドウェイ海戦までを、迫力ある映像で描く。日米をかなり公平に扱っており、日本語台詞や日本表現も完璧ではないがかなり良い。ただ、調べ過ぎなのか…

>>続きを読む
大地

大地の感想・評価

4.0

かなり久しぶりの太平洋戦争舞台の作品で
ローランドエメリッヒ監督作なんで戦闘シーンなんかは作り込まれてて良かったと思う。
パールハーバー開戦からの流れでどんな経緯で
ミッドウェイ海戦にもつれ込んだか…

>>続きを読む

チャイナ資本によるハリウッド映画。ハリウッド俳優は三流どころばかりだし日本側は日本語もまともに喋れない俳優を使っており、久々に見た酷い映画。CGもレベルが低いし挟まれたストーリーもチープなものだった…

>>続きを読む

映画館)2020.34@ユナイテッドシネマ豊洲。前半1時間ほど寝オチをしてしまったため、残りの部分を見ての感想。太平洋戦争は、最初日本が優勢であり、このミッドウェイ海戦に敗れてから戦局が逆転したと確…

>>続きを読む

真珠湾攻撃や対空戦シーン迫力あり、それだけで充分見応えあり。
肝心のミッドウェイ海戦の描き方がちょっと残念。戦力で勝っていた日本が何故負けたのかが描かれていない。
あれだと優秀な米空軍数機の活躍で負…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事