ミッドウェイに投稿された感想・評価 - 289ページ目

『ミッドウェイ』に投稿された感想・評価

showE

showEの感想・評価

3.0

爆撃シーンは迫力あった
やっぱり米高日低な印象なのはしょうがないか
日本人が作ればもっと日本寄りになるし
純粋に其々が自分の信念に沿って行動した、と言いたいらしいが、日本側の信念があまり描かれてなか…

>>続きを読む
TsutomuZ

TsutomuZの感想・評価

3.0

ジョン・フォード監督「カメラをとめるな!戦闘機は美しい!!」

戦争の悲惨さよりも戦闘機のカッコ良さだけを追求した映画をこのポリコレ全盛時代に作れるのはエメリッヒだけ。

同日に公開した水島努監督「…

>>続きを読む
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

4.5

【戦争映画で隠されたヒューマンエラーとは?】
マイケル・ベイと並び、爆破王、破壊王としてブロックバスター映画を作り続け、その度にシネフィルや映画批評家から嘲笑される監督ローランド・エメリッヒ。マイケ…

>>続きを読む
masa

masaの感想・評価

3.8

事実に基づく戦争に関する映画鑑賞はこれが初めてだった。どこまでリアルに描かれているのかは自分にはわからないが、戦争の現実を映像(映画)の形で見たことでより戦争の恐ろしさ、そして何より戦争で亡くなった…

>>続きを読む
JIZE

JIZEの感想・評価

3.3

日本と米国が空海総力戦を繰り広げ歴史の転換期となった1942年"ミッドウェイ海戦"を両国の視点で描いた戦争映画。まず破壊王ローランド・エメリッヒ監督ならではの海と空を巧みにあやつる縦横無尽の攻防戦や…

>>続きを読む
em

emの感想・評価

3.7
空軍、海軍、情報部、指揮官たち、それぞれの思いとそれぞれの戦い。
画も迫力があって緊張感もすごい、キャストも素晴らしく、とても硬派な作品でした。

このレビューはネタバレを含みます

終盤「永遠の0」みたいになってそろそろ終わりかな?と思ったら、その後30分くらい続いてしっかりと終わってくれたので良かったです(笑)。
日米差別なく勇敢に撮ってくれた監督に感謝します。

※今回、宇…

>>続きを読む
ラユム

ラユムの感想・評価

3.5

日本が悪者として描かれてるかと思って覚悟したけどそうでもなかった。割と日米中立だった感じ。エドスクライン、マンディムーアが印象違って本人と気付くまで時間がかかったw ハレルソン氏がかっこいいけど個人…

>>続きを読む

エメリッヒで中国資本、嫌な予感がしていたけど中々面白かった、戦闘機アクションとしても迫力がすごい

マニアにはどうか知らないけど、かなり史実に沿っているのでは、エメリッヒ監督ってSFの良作作る監督っ…

>>続きを読む
Hiromasa

Hiromasaの感想・評価

4.5

「戦争」を複雑な視点の中で捉えた傑作。パイロットの顔→パイロット視点での降下・被弾→戦艦の望遠鏡から見た戦闘機の墜落→戦艦の司令官の顔、という風に、『つばさ』の手法を引き継ぎつつ、敵味方双方を巧みに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事