ミッドウェイに投稿された感想・評価 - 293ページ目

『ミッドウェイ』に投稿された感想・評価

PEACEMAIN

PEACEMAINの感想・評価

3.7

👉
エメリッヒが撮ってるせいか、対宇宙人に見えてくる不思議。
前半 アメリカvs宇宙からの侵略者
中盤 日本vs宇宙からの侵略者
終盤 アメリカvs日本
みたいな感じ。ほぼディザスタームービー。

>>続きを読む
sei

seiの感想・評価

-
勉強苦手だけどこーゆー映画を入り口にしたら積極的に歴史を勉強したくなる
tetsu

tetsuの感想・評価

3.0

機会があり、ひと足お先に鑑賞。


[あらすじ]

第二次世界大戦のターニングポイントとなった日米軍の戦い・ミッドウェイ海戦。
その戦いの経緯と顛末を、様々な人物の視点から描いた一大スペクタクル巨編…

>>続きを読む
pherim

pherimの感想・評価

3.6

豊川悦司の山本五十六役が驚きのガチ嵌り。真珠湾からの苦渋に満ちた舵取りを熱演、浅野忠信&國村隼の対立構図も痺れる。

ウディ・ハレルソンら扮する米側将兵が無論主役ながら、変な日本語皆無の構成に名匠ロ…

>>続きを読む
りょう

りょうの感想・評価

3.2

これもメキシコで見ました。

日本語の部分がそのままの音声で流れてきて、感動してました笑

戦争の知識があればより学びながら見れるし、なくてもここで学べるかも。
日本人とアメリカ人の魂ってものを感じ…

>>続きを読む

『ミッドウェイ』オンライン試写にて鑑賞しました!

戦争を題材にした映画は、どこかデリケートな問題をはらむことがある。けれど本作は、戦いに身を捧げた人々の、熱いドラマが詰まっています。

歴史に詳し…

>>続きを読む
ASM

ASMの感想・評価

3.0
元々戦争系の話がそんな好きじゃないから3かな。結末分かってるしみんな悲しいし。あと中国の思惑はいってるよね。
Reo

Reoの感想・評価

3.2

お互い仲間や家族がいて、みんな一生懸命。戦争のためではなく、何かいいことにその矢印が向いたらどれだけ良い世界になるんだろう🤔とか思いながら鑑賞。

日本人の私は、見ていてとても複雑だったけど、アメリ…

>>続きを読む
歴史に興味を持つのにちょうど良いぐらいの映画かなって思った。
大味破壊王エメリッヒと、やればできるエメリッヒのバランスがちょうどよい、ちゃんとした映画。

あなたにおすすめの記事