琵琶の小気味よい音がビィンと鳴ると、ズズイと身を乗り出して今か今かと耳を澄ませてしまうのは、果たして日ノ本に産まれた者の性だろうか。
劇場アニメーション作品『犬王』は、『四畳半神話大系』『夜…
あの時代の歴史的背景は日本史選択やったのと、最近やと鎌倉殿みてるから把握してる。でも犬王の存在は知らんかった。このストーリー上やと結局、犬王の存在を語る琵琶法師が殺されてるからという結論になってるけ…
>>続きを読む野木脚本だからなのか、はたまた元からの設定なのか分からないけれど、
真面目でしっかりしてそうな男ほど、走り出した時に止まらないでひたすら進むよね。
そもそも能楽を嗜んだことがないのだけれど………
バディの名
生命ノ舞を観た。フェス感満載。
歌い繋がれるべき魂の云い伝えは物語となり、斬新なビートで民衆を躍らせる。
アニメーションの力強さと勢いある楽曲に押し切られるかと思いきや、きっちり人情ド…
舞台挨拶付き先行上映会にて。
最強の布陣で繰り広げられる
レペゼン室町ロックオペラミュージカル!
↑こんなキャッチコピーを見てたとき
『どんなやねん笑』って思ってたけど
ただただこのまんま。
随所…
たまに、この世界観に浸りたくなってズーーーンッとおじゃましちゃう
うまく理解出来てないところもあるけれど、色んな表現力に魅せられて、引きずり込まれちゃう感じが好き〜!
歴史の中で一瞬だけ、本当…
ハマれず
犬王というよりアヴちゃん
声のインパクトに対して絵が大人しく感じるときがあった
序盤の怪しげな空気感は面白かったけど途中からPVに……
私が慣れてないだけで好きな人がいるのはわかる
カリ…
©2021 “INU-OH” Film Partners