少女の髪どめに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『少女の髪どめ』に投稿された感想・評価

イランの工事現場で働く青年の一途な恋物語。新入りが女性だった事を知り恋に落ちる。以来彼は常に彼女の姿を追い陰ながら守り尽くす。ご褒美はブルカ姿の美しい微笑み。アフガン難民達は故郷に戻って行く。沁みた。
Yammy
3.6
初イラン映画。
過酷な労働環境や、ハリボテ建設のセットがとてもリアルで胸が苦しくなった。
そんな環境の中にも人の心の温かさがあって。
主人公がウブすぎるあまりストーリーはかなり、かなりもどかしい……
SIPHON
4.0

再鑑賞。改めて観たら、彼女を男だと思ってた時のラティフの仕打ちが酷かった。赤シャツ着るのは勝手だが、一旦そこんとこ謝ってからにした方がよい。
しかし冒頭と終わりではラティフの顔つきには違いがあるよう…

>>続きを読む
3.8

厳しい現実に直面する人間に向ける視線が、限りなく優しくて温かったです。「運動靴と赤い金魚」のマジッド・マジディ監督の作品。これにも赤い金魚が出て来て嬉しかった。

イランの、貧しい青年が働く建築現場…

>>続きを読む
3.7
人間はどこでどんな生活しててもやっぱ人間らしい
ただ私たちとは環境が違うだけ
4.0

わたし今後一切、アメリカ映画とイラン映画どちらかしか見られませんて言われたらイラン選ぶ。
そりゃ、おもしろい映画といえば、ハリウッド的なテンポの良さとかクールな音楽とか、エモいなんとかとかそれにつき…

>>続きを読む
hoka
3.6

少年の少女に寄せる憧憬が心に染みる映画。
決して派手なハリウッド映画には出せない、バルビゾン派の絵画の様な味わいだ。

持たざる者が、それでもあるものを全て捧げて助けたいと思う気持ちは、戒律の厳しい…

>>続きを読む
ヒメ
4.0

監督・脚本 マジッド・マジディ

なんて素敵なラストカット!

とても切なくて涙が止まらないのに
自分のねじがきゅるきゅると
緩んでいくのがわかる

冷たい川の石が重そうで、
セメント袋を背負うのも…

>>続きを読む
leyla
3.8

『運動靴と赤い金魚』のマジッド・マジディ監督作品。

一人の青年が少女への一途な愛を注ぐ物語ですが、背景にはアフガン難民問題が描かれている。
この当時で、アフガニスタンから150万人とも300万人と…

>>続きを読む
緑雨
3.5

青年が突如心変わりする理由が自分にはイマイチ伝わってこなかったが、とにかく映像が美しい。静かで暗めの色調をベースに、ところどころでの鮮やかな色遣い。そこに映し出されるイランの自然、街並み、人々の営み…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事