人生讃歌。生きる目的とか夢っていうのはあって当たり前のものってのがこの世界の共通認識だと思う。じゃあその目的や夢が叶えられない人生ってのは無意味なものなの?っていう疑問が湧いてくると思う。そんな中で…
>>続きを読むコロナで劇場公開見送りからの復活シリーズ。
なのにあまり盛り上がらず。
なのでもうディズニーのホームグラウンド
舞浜 イクスピアリしかやってないんですよ。
親父が一人でディズニーの聖地へ(^_^;)…
ニューヨークでジャズ・ミュージシャンを夢見る音楽教師ジョーは、夢が叶う直前にマンホールに落下してしまう…。彼が迷い込んだのは、ソウル<魂>たちが地上に生まれる前に「どんな自分になるか」を決める世界だ…
>>続きを読む劇場ではなくディズニープラスで鑑賞。
ピクサーならではの柔らかく、最後はほっこりするストーリー。
本作に関しては、未来を夢みるってより、過去を振り返る話しなので、若い層よりも、自分のような年配の方が…
ビジュアルはかわいくてきれいなのに、とても大人なストーリーでした。
ふんわりと優しく「生きるとは?」を語りかけて考えさせられる映画。
目的がないと生きてる意味はない?
目的って?
生きるって?
…
ピザ🍕
春の泣けるピクサー最後の作品。コロナ禍で劇場ではなく配信のみと化した感動大作🥹遂に公開。
人生とは夢とはそして自分は何がしたいのか、まさに自分自身の映画。
あたりまえのように感じた人生…
「迷子のソウル(魂)」
地上に生まれる前のメンター(魂)の世界と死後の世界とゾーンの世界が同じ場所という…秀逸なファンタジーアニメでした。
大人ウケするメッセージに感じましたが、噛み砕いた説明やデ…
(C)2020 Disney/Pixar.