ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ザ・ウェストのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ザ・ウェスト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

なにが起きるんだ?と観客の目を釘付けにさせたままただ時が流れていくオープニング15分。
その後進んでいく物語、やはり長尺のため中だるみしそうになるが、様々な登場人物同士の掛け合いが興味を逸らさせない…

>>続きを読む

西部劇素人。
冒頭あんなに引っ張った描写で紹介された3人がいきなり死ぬ。わりとビックリした。
それぞれの思惑が絡み合ってそれでいてわかりにくくはならなくて見応えがあった。
最後の最後にハーモニカの過…

>>続きを読む

なんだこの映画。とにかく最初から絵面がどちゃカッコイイ。
から始まる映画。
キークククク。キーククク。風車が回って軋む音を鳴らしながら、ずっと汽車が来るのを待っているフランクの手下。それだけなのにす…

>>続きを読む

謎のハーモニカ男、ならず者フランク、山賊のシャイアン、この三人のガンマンと都会から来たたくましい女ジルの話。
西部劇。とは言っても西部開拓時代末期の話。時代は変わりつつあるのに自分の生き様を変えられ…

>>続きを読む

( 」゚Д゚)」長いわーーーい💨

もう最初にフランク(ヘンリー・フォンダ)と4人の仲間が、マクベイン家のパパ、パトリック、ティミー、そしてモーリンを虐殺しているシーンを観て知っているからね。犯人は…

>>続きを読む
西部開拓時代の終わりを五感で感じる最後の決闘!
家の裏だということさえ忘れてしまう
うつくしいな〜、、
樋口さんのおすすめ、というかおすすめせざるを得ないんですけどよかった。昔のって言ったらあれだけど、昔の映画はお天気最高だよね!
ヘンリー・フォンダという古き良きアメリカへの愛が深すぎるヤンデレ大往生物語。彼をつけ狙うハーモニカは彼に殺された人々と、彼に捨てられたハーモニカの怨霊であり、彼を死ぬほど愛したレオーネその人である。
これぞ映画って感じの映画でした
西部劇は荒野の決闘とシェーンしか見た事が無かったけど、やっぱりドラマチックで素晴らしいです
ラストの決闘のハーモニカ込みのBGMが何とも
言えなくなる

久しぶりの鑑賞にして初の劇場鑑賞。最高!カッコいい!痺れる!右脳からヨダレダラダラ!なんて美しい映画なんだ。これ以上様式美を極めた映画はないだろう。全編キメキメ。

冒頭のおっさん3人が駅にやって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事