アルプススタンドのはしの方の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アルプススタンドのはしの方』に投稿された感想・評価

kimo
4.3

2025年8月18日
5年ぶりにhuluで鑑賞

青春してるな
masaya
-

青春映画になんか絶対ならないような人生を送っていても、誰一人例外なく悩みがあって憧れがあって、心震える瞬間がある。この大きな球場のほんのはしの方にも確かにあった、斜に構えてた心が震える瞬間。もう、声…

>>続きを読む
3.9

甲子園が好き。
応援が好き。
青春が好き。

これ3つ揃ったら
ぜっっったい観てほしい(笑)


こういう邦画
すごく好きなんですよね。
邦画の醍醐味の純度が高め。

映画を観るときは
できるだけ公…

>>続きを読む
tsura
3.5

青春に端っこも片隅もない。

みんなそれぞれが懸命で直向きで。

渦中にいるとわからないけれど、確かにその時のそれは、まさしく青春なのだ。

君がいる世界の中心は誰でもない、キミだ。



久々のま…

>>続きを読む

題:人心が荒んだ現代に必要な映画

製作:2020年、日本
原作:同名の舞台
監督:城定秀夫

非常にいい映画だったと思う。
タイトル通り「スタンドの端」が舞台で、そこからほとんど動かない。
映るの…

>>続きを読む

初城定秀夫映画です。JOJO Virginです。
カナダにいた時に日本でやっていたので、見れなかったのですが、帰国して、ようやく観ることができました!TSUTAYA万歳!そして、劇場で見れなかった事…

>>続きを読む
Tai
4.6

これは……良い映画だ!

自分の高校野球部が試合だからって興味ないのに応援に来てしまった子たちのお話。
〝アルプススタンド〟と聞いて何のことかピンとこない人にこそオススメですね!
私もスポーツを見て…

>>続きを読む

2020年鑑賞227本目。
「人生は送りバント」
「諦め」に慣れてしまった人たちに贈る青春映画。久々にめっちゃ好きだと思える映画に出会った。矢野ーーーーーーー!

話題になっていた作品でしたが、地元…

>>続きを読む
eye
3.7

アルプススタンドのはしの方(2020)

まだ季節が毎日暑かった頃「やたらに称賛コメントに溢れ返る映画がやっているな」と思っていた

それがこの『アルプススタンドのはしの方(2020)』だっ…

>>続きを読む

この作品を観て凄いなと思ったのが野球の試合中の物語なのに一切野球のシーンがなく観客席でのみ話が進んでいくこと
超有名映画の名セリフを引用させてもらうと「ドラマはグラウンドで起きているんじゃない観客席…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事